アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキパッド交換(60822km)

    フロントブレーキパッドを交換していただきました。 ジムカーナを見越してショップさんおすすめの フロント・プロジェクトμのHC+ リア・プロジェクトμのSL-METAL です。 作業手順は色々な方の整備手帳で把握していましたが、安全面からとてもDIYは選択できませんでした。 守谷市コムドライブにて作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 17:09 魂@さん
  • リアブレーキパッド交換(60822km)

    フロントと同じく、リアブレーキパッドも交換していただきました。 フロント・プロジェクトμのHC+ リア・プロジェクトμのSL-METAL です。 作業は守谷市コムドライブにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月25日 17:13 魂@さん
  • 重要保安部品に手を出す

    ブレーキダストに萎え、ブレンボのパッドをProject μの低ダストパッドに交換します。 ブレンボのパッド交換は、ナットなど回す必要がなく、丸で囲んだピンを反対側に打ち抜くだけです。 大変簡単です。リアのパッド交換よりずっと楽でした。 ポンチでピンを打ち抜くと、パッドを押さえている板ばねも外れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 11:56 faithさん
  • 低ダストブレーキパッドに交換

    低ダストブレーキパッド、DIXCEL(ディクセル) Mタイプに交換しました。 ブレーキパッドの交換は何度もやってきましたが、bremboの交換は初めて😅 赤いペイントを傷付けてしまわないか心配💦 この2本のピンをポンチで外します。 ポンチは専用の物ではなく、仕事で使っているジェットタガネの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月13日 21:47 やべっちさん
  • Bre'c TEZZO BRAKE system

    納車前にダストの少ないタイプに交換しました。 ブレーキの利き具合はイイですが、シルバー色のホイールに交換後、少しダストが出ている事に気が付きました。 でも純正よりは遥かに少ないと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 09:42 群馬のカズさん
  • ブレーキパッド おかわり

    次は国際級のコースに行くので念のためブレーキパッドを交換 サーキットを走る場合パッド交換は裏板より薄くなったら交換の目安としています 摩材が残っていても薄くなるとキャリパーに熱が伝わり易くなりあまりいい事はありません 前回と同じアクレのフォーミュラー700C もう少し熱価は欲しい気もしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 02:27 R百弐拾七式さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドとフルードを交換 ウチの124はSTILEさんのφ330ローターキットを組んでいます キャリパーは595等で使っているモノブロックを流用 前回交換から約9000km走行 パッドは引き続きアクレF700C 純正ブレンボと形状は同じです 対向4ポットはパッド交換が簡単 リアもアクレF70 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 00:37 R百弐拾七式さん
  • ブレーキパッド交換!

    摩耗の為、ブレーキパッドの交換です。 IDI D750

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 00:51 しんのすけ (#9)さん
  • 124スパイダー フロントブレーキパッド交換

    純正パッド外します 当たり前ですが、キャリパーの中まで真っ黒 パッド外しにくい時は手でちょいピストン戻す方向に 開いてやるとスッと抜けます 新旧比較 1万キロくらいではさほど減ってない ピストン戻しツール使ってちょい開く ツールが小さくて4ポッド戻しだと斜めにしてギリです キャリパー内も掃除して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 18:38 SAG.Eさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    第66回 浜名湖おはようツー ...

    車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)