アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • アバルト124スパイダーにNDロードスター用純正ホイールがフロントに装着可能か?!

    124スパイダー純正ホイールサイズ 7.0J インセット+45 17インチ NDロードスター純正ホイールサイズ 6.5J インセット+45 16インチ 素の状態で履き替えはブレンボキャリパーに確実にヒットします! ならば、、、 どの程度の厚みのスペーサーを入れればND用純正ホイールが履けるのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2020年8月11日 14:09 Nextstageさん
  • Durax ワイドトレッドスペーサー取り付け

    安物のDuraxワイトレをポン付け。前後で7000円くらい。 (F:20mm R:25mm_PCD100/4H/P1.5) 強度は不明なので適度に走行してみてから緩みやクラック等が無いか確認予定。 ツラは先人に習った幅なので良い感じ。 作業前 F:作業後 R:作業後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月21日 20:06 くるぽさん
  • ツライチ化(純正ホイール)完了

    この前、リアのみに付けていた20㎜ワイトレですが、馴染んできて25㎜でもギリいけそうな感じがしてきました。 実はワイトレを付けるにあたり当初、前15後20か、前後とも20か、前20後25かで迷っていたので、とりあえず20㎜を1セットだけ購入して様子をみていた次第です。 15㎜は、ボルトの逃げが足ら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月28日 20:26 open55さん
  • リアワイドトレッド化(ワイトレ取付)

    取付前 でえぶいんどるで〜(岡山弁:かなり引っ込んでるよ、の意) ワイトレ取付ですが、まずこの車にはジャッキが積まれていません。なので他の車のを拝借。いつもタイヤは感覚で締め付けるのだけど、足回りパーツなので念を押してトルクレンチを用意。 取付後 ええ感じじゃが〜(岡山弁:いい感じだね、の意) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月3日 21:31 open55さん
  • ハブボルトの交換 (リアのみ)

    純正のハブボルトは首下全長で40mmほどです。 先日交換したTWSのホールはハブ接触面に肉盗みが無いので純正のままでは厚み20mm以上のワイトレしか取り付けられません。 20mmでは完全にハミタイになるので、10~15mm程度のスペーサーが取付けできるようにロングハブボルトに交換します。 使用した ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月10日 12:39 BJ☆ABAさん
  • ワイトレ装着

    装着前 装着後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月3日 12:29 大西キリンさん
  • 男はツライチ

    足回り変更まで待ちきれず、スペーサーをDIYで組み込んじゃいました。 フロント20mm リア25mm フロント設置の図 リア設置の図 スペーサー近影 リアは丁度いい感じ 対してフロントはパッツンパッツン 許容ギリギリでした ツライチにしたら、ローダウンしなくても少々見れるようになったような、ならな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月26日 21:05 _m_a_s_a_k_i_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)