アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ダクト穴あけ

    124スパイダーの前後についているダクト風カバーを…… こうします! 材質がPPなのでカッターで切れますが、かなり細かい作業となるので、デザインナイフでちまちまカットしていきました。 また、細かい角の調整はルーターで仕上げました。 それでも細かい傷が結構ついています。(+_+) 今回の加工は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2021年8月23日 21:18 ○すぎ○さん
  • リアバンパー ダクト開口

    お問い合わせがあったのでご説明 (実作業:2017年3月) リアバンパーに折角エアアウトレット風味のカバーがあるので使わないのは勿体ない 指パワーでズボッ!(嘘 ドリルやベルトサンダーなど方法は色々ありますが僕はディスクサンダーで裏から平らな部分を削り落としました 前もって5mm程度の観測穴を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月10日 18:30 R百弐拾七式さん
  • ダクト同色化+メッシュ貼り付け

    先日穴あけ加工したダクトをボディと同色に塗装します。 まずはプラサフから。 乾燥したら1,000番くらいの耐水ペーパーで軽く磨いて、穴あけの際についた傷を目立たなくします。 続いてカラーを吹きます。 ダクトの内部の細かい部分は塗装が乗りにくいのしっかりと吹きました。 ウレタンクリアを吹きます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月18日 20:22 ○すぎ○さん
  • タイヤフラップ脱落→自作

    リヤタイヤの前についている、小さな板。 あれが無くなってます。 2回目です。 クリップが外れてぷらぷらしてる事もありました。 たぶんコインパーキングで逝っちゃうのだろうと。 ←コレは自作品を取り付けた完成写真です。 無くなったので、まだある右側を外し参考にして、ラリー車で使うマッドフラップから切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月21日 21:14 疲労物質さん
  • サイドシルへカーボン風ステッカー貼付

    ナイフレステープを貼り付けます。 が、思ったより粘着性が低く苦労する。 そして作業環境の外気温は40度超・・・ (8月の作業記録です) 10m x 0.5mのカーボン風カッティングシートを貼って、ナイフレステープで切り取る。 暑すぎて完成後の写真しか撮ってませんでした。 表面はシワなく綺麗に貼れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月10日 19:27 疲労物質さん
  • フロントエアロ(サイド)自作 ダイジェスト

    ブログで投稿していたエアロ作成のダイジェストになります。 ① 作りたいエアロパーツの型を作る。 ② 型を計測し型紙を作り。 ③ 3DCADを使って型紙からモデルを起こす。 ④ 3Dプリンターで印刷する。 ⑤ 印刷が終わったものを接着し… ⑥ 出来上がったものを車両に取り付け完成です! 一通り試行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月5日 21:16 にゃんつぁーさん
  • 汎用フロントリップスポイラー加工・取付②

    カットしたスポイラーをくっつけます。 当初、スポイラーの商品説明では「素材:PP」、「材質:ABS」という謎の書き方がしてありましたが、おそらくABSだろうと予想していました。 ABSの場合はアセトンできれいに溶着できるようなので、ホームセンターで仕入れてきましたが、いくらかけてみても一向に溶け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月16日 16:34 ○すぎ○さん
  • ZZTセリカ純正ウイング加工流用取付②

    穴をふさいだアルミ板とアルミテープでできた段差をパテで埋めます。 パテの選定で商品を見比べていると、多くのパテはポリプロピレン(PP)には不適合で、PPの傷を埋める場合はバンパーパテを使用するのが一般的なようです。 しかし、ウイングの素材がよく分かりません。 特段、変わった車のウイングでもないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月21日 21:11 ○すぎ○さん
  • リアアンダーディフューザーの加工と取付け

    今回はこの汎用のディフューザーSサイズを加工して取り付けたいと思います。 Yahoo!ショッピングやヤフオクでも2,000円以下で入手できます。 このままでは縦横が大きくてはみ出てしまいますので、ノコでバッサリとカットします。 だいたいこんなくらいまでコンパクトにしちゃいます🎵 問題は裏側にR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年8月12日 18:03 ひろくもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    第66回 浜名湖おはようツー ...

    車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)