アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー取り付け

    高すぎる車高をなんとかするのにスプリングだけ変えてましたが、最近はなじんできて少し下がりすぎ、っぽいので車高調を計画中。 その前に純正のこの子を替えておこうかと。 中古で購入時からサブコンが付いてますが、これの取り付けBKTがデカイ! で、ホームセンター行ってサンダー借りてきてぶった斬りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 15:48 てつ208さん
  • ゆらゆら→カッチリ

    12ヶ月点検のタイミングでオクヤマの純正パーツで言うところのパフォーマンスバーを付けてもらいました。 梱包段ボールの状態では助手席でも安定させて載せて運べそうになかったので箱から出して載せてました。 一旦、オープンにしてから助手席の床に置いてクローズにすることで室内に運び込むことが出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 17:47 Nuffyさん
  • リアタワーバー取り付け

    先ずはリアの内装を剥がしていきます。クリップ取るだけなので、クリップ取りがあると楽々ですね! この銀色の物体もネジを外すだけなので楽々です。 外すとこんな感じ とりあえず仮組み!手前の鉄の壁もネジ4つなので楽々外せます。外しておかないと作業出来ませんので、面倒くさがらずに外します。 こっち側が曲者 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月19日 16:45 だいろ~(^^)Vさん
  • タワーバー取り付け

    タンクに干渉するのでこれを使ってタンクを移動 こんな感じ。しかし、ブローオフバルブをつけてると、ブローオフバルブに干渉し、タンクが削れてしまいます。結果として元に戻してタワーバーに干渉する突起を削ることに…( ̄▽ ̄;) とりあえずこんな感じ 純正のタワーバーを外していきます。 純正が外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 15:04 だいろ~(^^)Vさん
  • ロアアームバー、パフォーマンスバー取付

    パフォーマンスバー ロアアームバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月4日 10:38 Profumoさん
  • 高速もばっちり

    ボディ剛性を上げるため リジカラ【全体的なカチッと感向上】、 ロアアームバー【操舵性向上】 と交換しましたが1人でスキー場に行く際の高速道路ではまあまあ飛ばすため(笑)運転席後方辺りの微細な振動が気になるようになりました。 高価なブレイスを付ければ効果は出るのかもしれませんが強化ドアウェッジが効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 16:48 Nuffyさん
  • Nielex ニーレックス ナックルサポートアップグレードKit

    ハンドルから伝わるインフォメーションアップ&剛性感を高める為に、NAで体験済みだったナックルサポートのアップグレードKitを取り付けしました。 サイドから、片側ずつジャッキアップして馬を設置します。 (フロントから上げたいところですが、アンダーカバーに覆われて無理でした、、) 運転席側のノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 15:24 源@さん
  • ドアウェッジ

    オープンカフェガレージさんのが気になったので購入&装着。 2枚とも交換後。 案の定交換前を撮り忘れ。 交換してからまだ走ってないけど投稿しておかないと忘れそうだからしておく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 18:25 mk124さん
  • フロントストラットバー取付動画あり

    シートレールでお馴染みカワイ製作所のNDロードスター用フロントストラットバーを取付します。 事前に製造元に124スパイダーへの適合を確認したところ「取付不可」ではあったものの、見た目の良さや中央の二本のバーが脱着できることによる作業性の良さに惹かれあきらめきれなかったので、人柱覚悟でチャレンジし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月28日 19:58 ○すぎ○さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)