アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インダクションボックス取付①

    エンジンオイルの吹き返しが続くので、湿式エアクリーナーに交換します。 交換するのはグループMのインダクションボックスです。 まず、純正のエアクリーナーボックスを外します。 と言っても、下半分はそのまま使用します。 取り外す際は、クリップ二か所(〇)、サクションホースバンド(□)、ホースクリップ二 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年5月26日 23:32 ○すぎ○さん
  • A.TRUCCO レデューサ取り付け1

    マエカワエンジニアリングさんが基礎を開発し、RED POINTさんが124用に落とし込んだレデューサをTRUCCOさんが売っていて、買ってきました。 FIAT FESTAの時に展示品を。 展示品だったので、あちこち緩いままで、締め直していたのですが・・・ どうもしっくりこない箇所がある。 とくに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月30日 21:04 疲労物質さん
  • 新鮮な空気...ガボガボ アバルト124スパイダー K&Nリプレスフィルター

    何時もありがとうございます。 今回は、エアークリーナーの交換。 納車後...速攻でクリーナー交換ですね。 今回使用したエアークリーナーは....K&Nのリプレスタイプ。 これが意外に良い働きをしてくれます。 なんでも...直ぐに...ダイレクトタイプのクリーナーを装着しないと.... 何て ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月25日 11:34 ガレージエルフさん
  • エアークリーナー交換(オイル噴いてるぞ!)

    35,970km走行で交換! エンジン、コンピューターなどフルノーマルなので純正品で十分と判断! マツダNDロードスターと共通 品番:PEES-13-3AO 値段:3,669円(税、送料込み) モノタロウで購入! 左が使用済のエアクリ 右が交換するエアクリ 多少汚れてはいましたが、走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年11月14日 13:14 Nextstageさん
  • エアフィルター交換

    純正リプレイスタイプのフィルターに交換します。 フィルターカバーを外します。 赤丸のとこの金属のクリップを外します。前後にあります。 左側の2本のパイプを外します。矢印の方向からマイナスドライバーなどでプラスチックのコの字のクリップを引き上げて外します。 右側のホースバンドのネジを緩めてゴムジャバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月4日 18:01 BJ☆ABAさん
  • A.TRUCCO レデューサ取り付け2

    ゆるいホースをネジ式のホースバンドで、つよく締めます。 私はABAが好きなので、ABAのホースバンド 。 この青いのが良い。 トライドンも同じ会社なんだよね。ホースバンド 会社はほとんど合併しちゃたのかな?(どうでもいいね) こういう遊ぶ箇所は、太いタイラップ(インシュロック、結束バンド)を回し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月30日 21:30 疲労物質さん
  • K&Nエアクリーナーユニットの修理

    先週オイルキャッチタンクのホースを取り付ける際に引き千切ってしまい、応急処置した2本のホース…💧 手元にコーキング材しか無く何とかくっつけましたが、強度が無いため斜めを向いたまま1週間…ポロッと取れないかハラハラしながら過ごしました😨 やっと修理ができます✨ ひょっとしたらしたら皆さんの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月24日 15:20 ひろくもさん
  • インダクションボックス取付②

    ヒートプレートのふちにゴムモールを取り付けます。 市販の耐熱性のあるボンドで取り付けています。 フィルター、エルボーホース、パイプを取り付けます。 サクションパイプに取り付け、フィルターにホース二本を接続したら完成です。 結構存在感があります。 インダクションボックス拡大 固定は、純正のツメ二個 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月26日 23:39 ○すぎ○さん
  • 吸うのもMADE IN ITALY

    ヤフオクで1000kmくらいしか 使用していないという BMCの純正交換型のエアクリーナーを ゲットしました。 そこで今回は エアクリーナーを交換します。 まずは水色のクリップを 細めのマイナスドライバーの 先端を使って外し、 付いているホースを抜きます。 次に緑色のクリップを 同様にマイナス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月3日 22:11 Nuffyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)