アバルト 124スパイダー

ユーザー評価: 4.67

アバルト

124スパイダー

124スパイダーの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - 124スパイダー

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 充電です。

    あまりにも乗らないものだから💦定期充電しております。すぐに60%位まで回復するのでバッテリー自体は良い状態の様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月1日 11:27 つよ太郎さん
  • バッテリーもダウンサイジング♪

    新車購入からちょうど3年経過し、まだまだ電圧は大丈夫のようでしたが出先で突然死は怖いのでバッテリーの交換をしました。 (正確にはみん友さんに作業して頂きました。ありがとうございました) ディーラーでも交換を勧められ費用を聞いたら全部で4万円でした。。。 自前でパーツを揃え交換したら1万5千円で ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2020年8月30日 21:37 Nextstageさん
  • バッテリー充電?

    ダウンサイジングしたバッテリーに交換後、丁度三年経過したのでチェックしたらまだ充電しなくて良いみたい🙆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月2日 13:04 Nextstageさん
  • バッテリーの軽量化

    アイドリングストップが無い124ですが、なぜか搭載バッテリーはアイドリングストップ用のD23タイプです。 とにかくデカいです。 赤黒びきたん号はウォッシャータンクを空ににしているのでバランスをとるために軽量化を図ってみることにしました。 一気にB19タイプへの交換は度胸が無いので今回はB24タイプ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年4月24日 12:39 BJ☆ABAさん
  • バッテリー小型化

    納車時から気になっていた大きすぎるバッテリー。 アイドリングストップもついてないのにアイドリングストップ車用バッテリーは明らかに役不足です。 むしろ、オーバーハングに巨大なバッテリーを積んでおくのは、運動性能上マイナスがあると思うので、小さなバッテリーに乗せ換えます。 バッテリー交換にあたり、バッ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2019年3月28日 21:33 ○すぎ○さん
  • NDロードスター流用バッテリー小型化

    バカでかい124の純正バッテリーを小型化しました。4〜5キロは軽くなったかと🤣 去年、突然死したため急遽購入した純正同サイズのバッテリーさんです。 引っこ抜きます。13.5キロあります。 124のバッテリートレイ外します。大きな空間ができました😊 左側124、右がNDの純正バッテリートレイです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年6月23日 22:10 SHIMaさん
  • バッテリー交換&小型化

    車検時に交換推奨されていたバッテリーを交換します。 今回は純正D型バッテリーから、マツダNDロードスター純正B型バッテリーに小型化します。 用意した部品、工具等 マツダ純正バッテリートレイ (品番N243-56-041A) バッテリーキャリア バッテリーフレーム 端子変換用バッテリースペーサー メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月23日 22:23 魂@さん
  • 納車後5年。初のバッテリー交換。

    先週末の土曜日にエンジンをかけたら、バッテリーがお亡くなりになられていました。 納車後ちょうど5年。 頑張ってくれましたね😉 バッテリー交換時に軽量化を考えていましたので、クラブの仲間やみんカラの先輩方を参考にさせて頂きました。 ありがとうございます😆 購入したのはPanasonicのCa ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2024年1月24日 23:30 やべっちさん
  • 2回目のバッテリー交換

    工具は10mmのラチェットレンチとマイナスドライバーを使用 バッテリー外した時用のメモリー保護用の電池 これから交換! 交換前を撮り忘れ💦 バッテリー新旧大きさ比べ。 純正は長さは同じだが、さらに幅広い バッテリートレーに隙間あり、ゴム板挟み込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月10日 11:22 Jacks In The B ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    第66回 浜名湖おはようツー ...

    車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)