アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.64

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • クラッチ交換から色々メンテナンス

    クラッチ交換 軽量フライホイール交換 クラッチレリーズ交換 クラッチマスターシリンダー交換 サーモスタット交換 ミッションマウント交換 ロアアーム交換 エンジンマウント交換 トルクロッド交換 工程写真① 工程写真② 工程写真③

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月28日 15:40 fuuka802さん
  • esseesseエンブレム 交換

    esseesseのエンブレムがボソボソになってました。 簡易塗装ではダメだった模様 スマホ修理でついてきたスキマ開けるやつでゴリゴリ剥がしていきます ペリリ 剥がれました。 両面テープの跡が汚いので綺麗にします ハイ、綺麗になりました! esseesseの日焼けの跡が残ってました これはなんともな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 08:08 waku@BRTさん
  • エンジンオイル交換

    今回も上抜きです。 やはりオイルフィルターの交換が手間です。 今回はJUMP OIL RS-1000 5W-40です。 交換後は滑らかに回ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 20:11 コウのぽちさん
  • リヤストライプ修正

    トランク部のリヤストライプがヒビヒビになってました。 純正の素材に対してちょっと薄いなーと思っていたのですが、やっぱ、純正とは違っていた模様。 その後色々調べて、何故かこのマスキングテープに行きつきました。 レッツ貼り付け ペタペタ ペタペタ ボディサイドからトランクに向かうストライプは純正品。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 16:24 waku@BRTさん
  • ホロ塗装、他

    久しぶりにアバちゃんいじりを実施 今回のメニューはこのホロ! ちょっと色褪せてきたので塗り塗りしてやんよ!#3回目? 横から見るとこんな感じ 昨日中性洗剤で洗っておいたのですが、埃が乗っているので コロコロで埃を取ります 綺麗になったので、スポイラーをはずしまづ 養生をしまづ ターゲットはこちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 16:14 waku@BRTさん
  • アーシング

    MTAアーシングなるものがある事を知ったのですが、専用のケーブルではなくその辺で売っている適当なケーブルでアーシング。 MTAアースはここらしい。工具が入り難いのでフレキシブルジョイントを使って外します。 MTAアースに共締め イグニッションコイル付近のアースに共締め これは何のアースか分かりませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月13日 14:26 ギーブソンさん
  • プラグ、イグニッションコイル交換

    購入して3ヶ月が過ぎましたが、どうもアクセルレスポンスが悪いように感じるので予防整備でプラグとイグニッションコイルを交換。走行距離75,200km 取り外したイグニッションコイル。製造年月日を見ると一度も交換していなかったのかもしれません。 新しいイグニッションコイル。純正互換品の安価なものを選ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 12:41 ギーブソンさん
  • マイクロロン16oz

    アイドリング30分後に投入して300km程慣らし運転が必要です。 ちょっと高い方のマイクロロンは慣らし運転がほぼないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 02:04 RJNNさん
  • カップホルダー改良(3Dプリンター)

    アバルト500シリーズ3用のカップホリダーのデータを発見。 これはプリントするだけ。 2時間ちょっとで完成。 使用したフィラメントはPLAプラス。これは耐熱が85℃まであるらしく、素のPLAが65℃では変形してしまうことを防げるらしい。 事実前回作ったリモコンステー(黒PLAプラスのフィラメント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月22日 16:06 びーちくらぶさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)