アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • esseesse用ドリルドローターへの交換

    いただき物のesseessseドリルドローターに交換します。 ジャッキアップ→ホイール外し→ハンドルを外側に切ります。 キャリパー本体を裏面の19mmのボルト2本を外して取り外します。 ボルトが固いのとスペースがあまりないのでストレートのメガネかスイベルソケットがあるほうがイイです。 キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月1日 15:58 BJ☆ABAさん
  • リアブレーキパッド交換

    3月に買って減ったら変えようと思っていましたが、7月になってました(笑) YDさんはまだ行けるよと言っていましたが、気になったので交換をお願いです。 純正パット外して・・・ 外した純正パッド。あれもうちょい行けそうかな?(汗) 2年半お疲れ様です。 新品パットさん 取り付け完了~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月22日 16:37 ゆおん@ABARTH500Cさん
  • 【備忘録】ブレーキフルード+ミッションオイル交換(@29335km)

    前回交換からの走行距離 ブレーキフルード:20661km ミッションオイル:7889km ばるしぃも納車から早5年。2回目の車検の前に、お馴染みの赤コペ店長さんのところで油脂類の交換をしてきました。 コペンで初めて赤コペ店長さんの所に来るようになってからもう10年以上経つんだなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 21:08 かべわんさん
  • フロントブレーキパット&フルード交換&ローター研磨

    フロントのブレーキパットが残り少なくなったので、新しいものへ交換作業をDESTINOさんへお願いしました。 パット&ローター取付中~ ブレンボローターも段付きが出ていたので研磨しました。 ブレーキフルード交換中! ENDLESS RF-650です。 ブレーキパットはプロミューのHC+です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月10日 22:16 ゆおん@ABARTH500Cさん
  • フロントブレーキパット交換

    Projectμ RACING SINTEREDから HC+へ、 フロントのブレーキパットを交換です。 RACING SINTEREDまだまだ減ってないのですが、激しい音と、初期制動の無さがすごいので、耐え切れず交換となりました。 新しいパット。 ピストン戻し中~。 ブレンボキャリパーは、バイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 00:24 ゆおん@ABARTH500Cさん
  • ブレーキフルード&パット交換

    いつものDESTINOさんにて、来週末の走行会のためブレーキフルード交換。 残量不足のため急遽パット交換 レース用・・・ プロジェクトμのレーシングシンタードです。 フルードはENDLESSのRF-650。 これで安心して走れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月24日 23:13 ゆおん@ABARTH500Cさん
  • brembo GTキット取り付け

    ブレンボGTキットの取り付け作業です。 ロータスキャリパーにブレーキパット、2ピースドリルドローター、ブラケット、ステンメッシュホースがセットになっています。 イタリア語・英語のイラスト付き説明書も付いていますが、汎用のため構成パーツが違ったり向きが違ったりとアテになりません(笑) 付くように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月19日 21:09 ゆおん@ABARTH500Cさん
  • 【備忘録】フロントローター&ブレーキフルード交換+フロントホイールスペーサー追加(@8674km)

    見慣れたばるしぃ上げられてる図 純正のフロントブレーキローター。1年ちょっと+1万km弱とは思えないヤレた見た目(- -;) 見事なレコード盤っぷり&サビサビorz ディクセルのPDローターに交換+ASSOのスペーサー10mm追加♪ 各パーツの色合いがちゅーにんぐかーっぽい感じ?w ホイール付けち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月20日 20:29 かべわんさん
  • ディスクローターにボルト取り付け

    リアサスペンションの交換の際にボルト穴がずれて慌てました。 ホイールが純正ではないので本来あるものが外してあったんだと思います。 次から慌てないようにフロントサスペンション交換の際にボルトをホームセンターで購入し、取り付けました。 サスペンション交換前に取り付け後の様子です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 13:18 コウのぽちさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)