アバルト 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.61

アバルト

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • デイライト 電球交換

    交換2回目に付けてた電球 4400K 今回で3回目の交換 5500K デイライトが青っぽくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 15:29 にゃんこめしさん
  • ナンバー灯 お亡くなり

    いつ変えたんだっけ?  という備忘録 80,150km MarkTさんと夜の練習に行こうとしたら チカチカしちゃって、結局切れた🤣 何がいいか~ 一昔前はLEDの種類とか云々ありますが 今日日、大体どれも明るく素晴らしい ならばすぐ来るヤツで そしてまぁ、切れますんで安いのでいいや 加齢ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年7月31日 21:29 みやんRさん
  • デイライト球の交換

    PIAA ポジション/コーナリング用 ハロゲンバルブ T20ダブル 5500K ストラスブルー 車検対応 2個入 12V 27/8W HZT20W 3ヶ月に一度の頻度で球切れに… 2個入り、755円 安いけど、取り替えが手間で 最悪は球が中に落ちます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 14:41 にゃんこめしさん
  • ブレーキスイッチ交換

    51,907km ブレーキをちょいっと踏んだだけでもエラーが出るようになりました。 冬場にタマに出るぐらいで、ごまかしてたんですが車検を控え重い腰を…というか別トラブルで緊急ピットインの次いでです。 コイツがエラーを拾いますとESPとか電子制御が効かなくなり、TTCも効きまへん いつも突然の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2018年8月19日 19:25 みやんRさん
  • エアーホーン取り付け

    ボンネットルームやラジエーター前などフロントに取り付けを考えましたがバンパーを外し色々探しましたがやはりスペースは有りませんでした。 後はここしか有りません。リアのサブタイヤスペースの下です。 アクスルに干渉しない様にゴムクッションを周りに貼り取り付けました。 エアータンクはトランクルームに鎮座。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 15:25 fuuka802さん
  • レーダー探知機 GWR83sdの取付け

    なんかいっぱい機能があるユピテルsupercat GWR83sdを取付けます。 OBD2アダプター(輸入車用)OBDF12-RDを使っての接続です。 ディップスイッチは4つともONにしてます。 OBD2のコネクターは右側ダッシュボード下の小物入れを下からガバっと手前に引いて外すと見えます。 コネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年3月27日 21:39 BJ☆ABAさん
  • レーダー探知機取り付け

    今回取り付けるのは半年前に購入して完全放置プレイだったコチラ。 コムテック ZERO704V 通常ACC電源を取り出すにはセンターコンソールを外す必要がありますが、どうやらめんどくさそうですので、助手席側のキックプレート下から拾うことにしました。キックプレートは2つのネジを外せば、あとは簡単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月23日 23:49 ま~sanさん
  • レーダー探知機の取り付け(輸入車用ODB2アダプター使用)

    ユピテルのレーダー探知機はGPSだけではなくOBD2からのデータを読み取る事で、GPSの電波が届かない所でも自車位置を把握し、トンネル内にあるオービスの警告も正確にしてくれます。 しかし、このOBD2アダプターなのですが、輸入車用は指定店での取り付けに限るそうで、量販店で販売されていないんですよ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2012年4月21日 20:30 あかめが'ねさん
  • スプリントブースターの取付け

    アクセルペダル上部にあるコネクターを外します。 白い部分のロックを上にずらしてコネクター中央のトメを押すとコネクターは抜けます。 私の場合は作業の体勢を確保するのに苦労しました! 体が固くて。。。^^; 注:作業はエンジンキーを外して10分くらい放置してからのほうが良いと思います。エンジン停め ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年9月2日 12:42 BJ☆ABAさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)