アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)ハッチバック

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック) [ ハッチバック ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • リバウンドストップラバー 自作

    諸先輩方のレポートを頼りに自作リバウンドストップラバーを取り付けてみました。 詳細は今回は見送らさせてください。 報告だけ申し上げますと、やっぱりガラス割れました。 作業中は何でもなかったのです。 テスト走行を始めて数分後にバキッという音と共にヒビが盛大に入りました。 ショックでやけ酒状態です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月16日 23:28 くろへびさん
  • バンプラバーカット、マフラーのバネはずし

    前々からすごいきになってた、リヤの縮側ストロークのなさ! ついに切り落とした! といっても、あんまり切ってしまって バネが戦艦密着したり、ショックが底突きしたりしてはまずいので、 ちょうど、切り取り線?があるのて、15mm弱きりとり。 水平面着地でこのストローク。 切り取る前がほとんどストロークな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 23:36 ゆでこさん
  • 減衰調整整備、と私のアバルトの足回りセッティングメモ

    日曜日足回り減衰調整 写真は車高調メーカーが、最初はこれにしてみ!という値。 今回設定したのは以下の値   rebound  bump F  7     4 R  7     5 車高調 KW version 3 バネ F  6kg ID60 6インチ (KYBコンペティション) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月2日 23:22 ゆでこさん
  • スタビライザーリンク交換

    私のアバルトはesseesseのKONIサスです。 タイヤをポテンザRE003に交換してからグリップレベルは上がったのですが、フロントサスの動きの最後の部分で抜けるような感覚が顕著になっていました。 足を固める方向も考えましたが、まずはみん友さんのアドバイスに従ってスタビライザーリンクの最適化をし ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 5
    2016年12月17日 21:00 ユカタンさん
  • 純正サスペンション スプリングシート位置調整

    ホイールを外して、スプリングコンプレッサーをかけたところです。 本来の使い方ではありませんので、良い子は真似しないようにしましょう。 本来は、バネの線に上下の爪をかけ、 外れ防止の金具を取り付けて使います。 今回はサスペンションを外さずにバネを縮めたかったので、こんなかたちになりました(;>< ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年5月21日 12:46 ゆでこさん
  • ino la design キャンバーシム

    キャンバーシムを装着しました。 装着により キャンバー+1.5度 トーイン+5分 の角度変更になります。 手順はジャッキアップしてキャリパーを外す ↓ ディスクも外す! ディスク基部はこの4つのボルトで固定されています。 ナットを緩めるのにソケットレンチ&相当な力が必要です! 私はソケットレンチに ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年3月19日 23:16 ユカタンさん
  • リバウンドストップラバー取付

    THREE HUNDREDのリバウンドストップラバーを取付します。 取付前… 蓋を外して… 皿を外して… リバウンドストップラバーを重ねて… 元の所に取付… 蓋を被せて完成♪ 反対も同様に。 ※写真は手抜き工具(笑) これがあれば、ワイパーやカウルトップカバーを取り外さなくても、交換出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年9月19日 18:45 maykunさん
  • スタビリンク取り付け

    THREE HUNDRED製のスタビリンク。 取り付けは純正と交換するだけのボルトオンです。 純正の取り付けナットが16mmを使用していますので、事前に工具があるか確認が必要です。 (5/8インチでも代用可能) 純正との比較。 上が純正、下がTHREE HUNDRED製。 出荷時の長さは 28 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月24日 11:02 maykunさん
  • 減衰力セッティング

    走行距離も600kmを超えて、サスペンションもだいぶ角が取れてきたので、減衰力を調整します。 昨日と今日とで数セット試して、とりあえず以下のセットで決定♪ 暫くこれで走って様子見します。 フロント 伸側 7段戻し リア 伸側 8段戻し / 圧側 18段戻し フロント側 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 11:46 maykunさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)