アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)ハッチバック

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック) [ ハッチバック ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • KW V3 バネ交換

    アバルト500 Novitec Coilover Kit Challenge Corseという名の、KW V3です。 車高が上がらないのと、無理に上げるとヘルパースプリングがただのカラーになってしまってるのと、底付きしまくってスプリングシートが壊れるという情報から、バネを交換しました。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月5日 20:46 ゆでこさん
  • ABARTH500 Novitec Challenge corse Coilover Kit

    どうみてもKWです。 ありがとうございます。 正体はKW V3でした。 フロントバネレート 4k リヤ バリアブルバネレート 伸び側 16段、縮み側 12段 調整 と書いてありますが1段、2段くらい余計に回ります。 バネ長さ フロント 170mm リヤ 9インチ ちょっと硬めのヘルパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月30日 19:59 ゆでこさん
  • スタビリンク交換

    久しぶりにテコ入れ 車検も終わったばかりですが(誕生日祝い?) ポチっと購入してました。 調整式スタビリンク 良く出来ています(^O^) CP良さそうだったんで。 足まわりの補正ですが(3年目にして) 色も鮮やかに(見えなくなりますが) スタビが本来の機能を果たす(とうとう) 車高落としたら補正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月5日 02:36 jk-500さん
  • ABARTH500 ビルシュタインB14 取り付け 後編

    純正スタビリンク、はずすの大変でした。 調整式スタビリンクは分解できるので、ばらした状態で取り付け。 あれ、画像があんまりありません。 スリーハンドレットのリバウントストップラバーをお皿のしたに挟んでとりつけ。 因みに、写真は取り付けじゃなくて、外してるところ、、、ですね(;><) 片付けまで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年2月14日 22:42 ゆでこさん
  • ABARTH500 ビルシュタインB14 取り付け

    レンタルガレージで作業。 タイヤ外して上げたところ。 リア作業中、トーションビームについてる光軸用の棒を外します。 もしリフト使わないときは地面にジャッキあててトーションビームと、あとバネの下をそれぞれもちあげてネジとりやすいようにして外します。 ショックアブソーバ 下17mm とにかく長い 上1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月14日 22:25 ゆでこさん
  • リバウンドストップラバー、スタビライザーリンク

    友人がサスペンションをオーリンズに交換した際、同じ部品が付属してきたという事で、1セット不要になったという事でありがたく頂きました。 THREE HUNDRED meeting TSUKUBA のジャンケン大会でゲットしたスタビリンクです。 自分で出来ないとりつけではないのでしょうが、やはり足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月8日 21:47 CISITALIAさん
  • リバウンドストップラバー取付

    トゥルッコ名古屋にて。 86,900㎞。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 11:48 ms-06hiroさん
  • シャコタン: TEZZO ローダウン&ライズアップサスキット

    ホイールハウスのすき間がどうも気に入らない。でも車高調のサスは高いし、そこまで真剣に走っている訳でもなく。。。 本当は、THREE HUNDREDさんのオーリンズが欲しいが、財務省が厳しいので今の財力では無理。 ということで、バネだけ取り換えてシャコタンにする事に。当初、eibachにしようと手配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月26日 20:34 CISITALIAさん
  • モディファイが止まりません..アバルト595 色々ありすぎて...1度には疲れますから...

    ここの所...モディファイのペースがかなり早いお客様です。 ありがたい事ですね。 今回のリクエストは、沢山ありますので... 順番にブログアップして行きますね。 今回のリクエストは オレカ製のフロントスタビとリヤスタビライザーの装着 リヤ側から行きますね... ここは、元々何も無い所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月21日 12:18 ガレージエルフさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)