アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンションリフレッシュ..アバルト500 KONIアクティブ

    先月にご来店頂きリクエストを頂きました。 しかし...輸入元にて欠品でしたが、予想に反して急遽入荷。 入荷した商品は、KONIアクティブですね。 本日の施工となりました。 順番に行きますね。 フロント側から、行きますね。 ショックを取り外して、 KONI側にマウントやスプリングを組み込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 17:34 ガレージエルフさん
  • 2019/4/10 70600km スプリング交換

    フロントのスプリングを6kgから8kgへ 車高を調整してあげる車高調なので 自由長150mmの物へ変更。 新型式:15060080 旧型式:20060060 50mm短くしました。 ※車高が調整できる車高調がふつう その関係でヘルパー組みます。 ただ、どれくらいのレートのものが良いのか分から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 18:24 黒こげむすびさん
  • novitec ABARTH500 車高調取り付け アライメント調整DIY動画あり

    この週末、吹雪だったり、気温が氷点下だったりして寒くて、風も強くてやばかったが、取り付けを行いました。 正直舐めてました。日差しもでてるし、どうせすぐ暖かくなるだろと。 ところが、ずっと曇りで雪も降ってるし、 風はスーパー強いし死にそうでした。 お昼頃にはキャンバー調整までいけてたのに、 何故か終 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月28日 00:04 ゆでこさん
  • 2019/2/26 70500km フロント足回り リニューアル

    純正のアッパーマウントは 正直、出来が悪く 思い通りの動きをしないので REDPOINTさんの アッパーマウントへ交換します。 キャンバーとキャスター1度増えます。 ハンドルが少し重くなりそうですが 直進安定性とダイレクト感が増して サーキットもですが、 街乗りも良さそうです! ところがここで… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月14日 21:54 黒こげむすびさん
  • YS-racing リバウンドストップラバー

    ショップのは意外といいお値段するので、みんカラ先輩方の知恵を借り、リバウンドストップラバーを製作します。 用意するのはゴム板2枚。 厚み10mm 100×100mmサイズ。 サークルカッターで切りだします。 100均でもサークルカッターは売ってますので、1,000円もあれば十分です。 外径 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月23日 23:11 すぎえもんさん
  • トータルアライメント調整..アバルト500 ビルシュタインB14車高調整キット

    いつもありがとうございます。 前回のご来店時に...ビルシュタインのB14車高調整キットの装着。 今回は、サスペンションの慣らしも終わり アライメントの調整にご来店頂きました。 調整箇所は、フロントのトウの調整ですが、 此処は大事な所です。 サスペンションの交換後に真っすぐ走るから大丈夫.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月11日 17:46 ガレージエルフさん
  • サスペンション、スタビリンク、アッパーマウント交換、トー調整

    サスペンション交換するにはフロントカウルを外します。久しぶりにやります。 ワイパー外して T20 すごい汚いんですが、、洗車後一週間放置でこんな姿に( ;´Д`) 写真、端折り過ぎてなんの整備手帳なのかわかりませんな( ;´Д`)じつは動画とってて、あとで動画にしようかと、、、 純正のスタビリンク ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年1月1日 02:10 ゆでこさん
  • ラストキャンペーン参加..アバルト500 ビルシュタインB14車高調整キット

    本日のお客様...FIAT アバルト500 名古屋ナンバー いつもありがとうございます。 今回は、今年最後のビルシュタインキャンペーンにエントリーされました。 走行距離も延びて乗り心地も悪化。 良い決断ですね。 順番に行きますね。 フロント側から....行きます。 ショックを取り外すと. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 18:00 ガレージエルフさん
  • 車高調整、キャンバー角調整

    (^◇^;)ひゃぁ、、、キャンバー角4度 スペーサー6mmだとブレーキング時にショックアブソーバーに接触。 スペーサー10mmで接触回避。 だったので、 キャンバー角3度弱、、、 角度すくないんで目盛りがないし、(^◇^;) 締め付けで微妙にズレるから揃えるの難しい。 左右差あるかと思いますが( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 14:01 ゆでこさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)