アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドアスピーカー交換

    暑い中の作業で写真を撮る余裕が無かったので、備忘録的な感じになりますが、交換しました。 以前ドアロックが壊れた時に内張を剥がした時に見てみぬふりをしていましたが、ドアスピーカーがボロボロで音量上げるとノイズが酷かったので、我慢できませんでした。 リベット留めなのでドリルで頭を外し、ニッパーでこじっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 17:25 イトヤンさん
  • 外部出力ケーブル for BOSCH 取り付け

    中身はこちら。リムーバーは別売りで1000円でした。手順書付きで大変分かりやすいです。 まずはオーディオ周りをマスキング。四隅のカバーをマイナスドライバーを使って外します(※無理に外すと割れるので慎重に) 四隅のカバーを外したらリムーバーを穴に挿してヘッドユニット引き出します。事前に調べていた通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 01:06 gkたかきさん
  • 【定番】ルーフアンテナの交換

    チンクの定番 ルーフアンテナの交換をしました。 あの倒れるパターンと迷ったんですけど、こっちの方がカッコいいって思ったんで、ドルフィンアンテナにしました。 型番はBeat-Sonic FDA5Wです。 Beat-Sonicの種類の中では、ベースの黒い所の大きさがこの型番位しか入らないので、これにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 15:07 はまじんさん
  • 大型ツィーター取付

    昔作ったツィータ(LPG)取付についての記載ですが、まずはバッフルを切出します。 このサイズなら自在錐をボール盤にセットすれば余裕で切出せます。 切出したバッフルに鬼目ナットを打ちます。 写真があまり残ってなかったのでいきなりツィータのバックチャンバーが付いてますがこれは100均のお椀です笑 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 19:46 indaiさん
  • 社外デッキ取付け!

    純正のオーディオから社外デッキ交換のご依頼を頂きました! 取付けたデッキはケンウッドのU382BTです! 今回はデッキと一緒にスピーカーとデッドニングも同時に施工させていただきました! デッドニングをすることで、 スピーカーの効果を高めることが出来るので、 同時の施工がおすすめです! スピーカーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 20:59 ドライブマーケットさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)