アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • YS-racing メータフード塗装

    車内を赤にしていくと、次はどこを…と考えるようになってしまい。 今回はメータフードを塗装することに。 まずはコラムカバーを外します。 コラムカバーは下側2ヶ所のビスを外し、次に上側2ヶ所のビスを外します。 メータフードは3ヶ所トルクスネジでとまってます。 フード部分は4ヶ所のビスで留めてある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月24日 22:37 すぎえもんさん
  • YS-racing ハイマウントストップライトカバー加工

    車内が赤になるにつれて、リアハッチを開けた時にこの部分が気になり… 一度、気になるとなんとかしないと気がすまない質なので^ ^ 塗装するか?それとも、レザー貼るか? 外し方は、緑○のカバーをマイナスドライバーで外し、ネジを外すだけですが。 カバーがこれです。 ツメが折れました…涙 まあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年6月14日 20:26 すぎえもんさん
  • YS-racing シフトゲート、Bピラーレザー加工

    シフトゲートのラッピングが剥がれてきたので模様替えを^ ^ 外し方は、シフトブーツを上にバコッと外して、2ヶ所のビスを外して、上にバコッと外せば取れます。 Before. いつものように、 はい、いきなり完成♫ レザーシートはラッピングシートよりも貼るのが簡単な気がします。 画像では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月27日 21:28 すぎえもんさん
  • YS-racing ドアトリム加工その4(完成編)

    5ヶ月前はプチプチに包まれてた状態でした。 軽い気持ちで初めて何度も心を折られては復活してやっと完成しました。 さすがに5ヶ月もあるといろんな案が出てきますね^ ^ その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/2812433/car/2498536/50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月25日 01:11 すぎえもんさん
  • YS-racing Aピラー加工

    以前、カーボンでラッピングしたAピラー。 剥がしてやり直します。 ウレタンクリアーでテカテカにしようかなと^ ^ Aピラーを外した状態。 この状態を見てると、、、 赤もいいじゃない、 Aピラー赤くしちゃう⁈ やり直したAピラー。 せっかく、ラッピングしたけど。 赤もやってみたい、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年4月3日 21:38 すぎえもんさん
  • YS-racing ドアトリム加工その3(取付編)

    助手席側のドアパネルを始めてから、もう4ヶ月も過ぎてしまいました。 その間にいろんな失敗をしました。 この経験は運転席側のドアパネルに活かしていきたいと思います^ ^ どこまで、整備手帳に載せてたか忘れたのでダブってるところもあるかもしれないですが、最後まで見てね〜^ ^ その1 https ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年2月22日 20:01 すぎえもんさん
  • カーボン遊び

    カーボンシートを買ったものの10cm四方しか使用しておらず勿体無いとステアリングの真ん中にベタ。 市販の物を参考にさせてもらいましたが裁断して貼らないとたわむ💦重なってしまった。 剥がして重なった部分を切ろうとしたらカーボンシートが安物過ぎるのかカーボンが剥がれてしまい、仕方なくそのまま貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月2日 14:48 やばるとさん
  • YS-racing ドアトリム加工その2(塗装編)

    まだまだ完成途中でコツコツ進めてますが忘れる前にアップします。 前回より、 プラサフ後、シボシボが結構残ってる💦 たぶん見えくなるところなので見なかったことにして、600→1000ヤスリがけします。 ツルツル、スベスベになった^ ^ 次はいよいよ塗装♫ ドアトリムの中の部分は黒にします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月25日 17:03 すぎえもんさん
  • YS-racing ドアトリム加工その1(バラし、下地編)

    コンソールを赤にして、車内も明るくなって満足してたのですが。 秋に参加したオフ会でとんでもない物(カーボン加工のドアトリム)を見てしまい、それからはドアトリムの加工がしたくなったのでつい軽い気持ちでポチッと♫ プチプチに覆われたドアトリム。 部屋に置くと意外と大きく見えます😅 裏を見るこん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2018年12月16日 23:35 すぎえもんさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)