アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • アッパーマウントカバー

    サビる前に交換しました。たまに見ないと外れてます😅 おなじみのスズキ純正品です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月20日 17:48 T.sasamanさん
  • ローフォルム スプリングKIT for 595

    la-buonoさんのローフォルム スプリングKITとスペーサー(前5㎜後12㎜)を組み込みました。APITでの作業です。スプリングの色は同じで、車高だけが落ちます。 スプリングに小さくロゴが見えます。 ついでに、 パイナップルの切り身のような「サイレンサーパッドゴムブッシュダンパーユニバーサルフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月3日 19:21 was623さん
  • 足回り仕様変更

    ワイド化(片側50mm)で想像以上にサスペンションの可動域が広がり、落ち着きのないものになってしまったので仕様変更しました。 元々柔らかめが好みなので、スプリングはフロント10Kリア6KのHAL低反発でした。 これをフロントは14Kの中反発、リアは低反発の直巻き8Kです。 直巻きスプリングの採用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 08:12 チャ夫さん
  • フロント スタビリンク交換

    フロントのスタビリンクの交換です。 純正部品をマツダ用の2㎝長い奴(互換品GMB社製)に交換しました。 (写真は交換前) 整備用スロープ 高さ8㎝のもの 16㎜のメガネレンチ ホームセンターで探しました (あまりありません) 5㎜の六角レンチ 十字レンチ トルクレンチ16㎜(入りません) 2tジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 22:14 was623さん
  • HKS VIITS装着

    50代突入を記念してVIITSを奢りました。 取付はA PIT オートバックス東雲へ依頼。 車高はHKS推奨値で依頼。 フロントの車高は、こんな感じ。 ベタベタだと下品になるので、この程度がイイね。 リアの車高は、こんな感じ。 キャンバーシムを装着したら、想像以上に奥へ引っ込んでしまった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月10日 18:01 ☆★シュウ★☆さん
  • ヤマハパフォーマンスダンパー DIY

    。ピョンピョン跳ねる後輪を落ち着かせたくて、後部座席の後ろ側にパフォーマンスダンパー(オークションで手に入れた汎用のもの。¥12000)を取り付けてみました。全長が98センチでしたので、取付用の専用部品を介さずホームセンターで手に入れたL字金具と40㎜Φ10㎜のボルトとスペーサー(左12㎜、右9㎜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 20:16 was623さん
  • 記録:車高調交換[Dにて作業]

    気づいたのは妻と地元の峠道を近道中になんか違和感があり、足回りをチェックするとリアのアブソーバーからオイル漏れが・・・ 確かに購入時からついてた足でどれだけ走ったかも不明なんでこの機会に交換するか!ってなって交換決定です。 あ、写真はありません。 作業はDに丸投げで、前後車高調・スタビリンク・バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 01:31 HIK@RUさん
  • リア車高調ダストブーツ交換(36,911km)

    HKS車高調あるあるの、リアダストブーツがボロボロになる件。 ずっと見て見ぬふりしてきましたが、流石にボロボロになり過ぎたので交換しました。 一応、下側が長めの対策品?的なのに交換。 外したものはとにかくバラバラ。。 付け替えたものも、材質一緒なので、また同じ感じになりそうだな〜😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月12日 13:39 kushiさん
  • ダンパー固定ネジの増し締め

    左リアからカタカタ音がし始めて、ちょっとした路面のギャップでもカチカチいうようになりました… 足回りが緩んだのかなぁとタイヤを外してみたら… あぶねーメッチャクチャ緩んでる。 こんなに緩む? 15mmで奥まで締めたら直りました。 良かった~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 18:45 ひなたくみんさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)