アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け

    D主催の走行会に出店されていた橋本コーポレーションさんでいろいろとお話を伺って最終的に決めました。当日お願いするとキャンペーン価格適用♪ 加えてDでも頑張ってもらったので金額は少し伏せます。相対的にお高いですが💦 フロント部分、アッパーマウントは純正使用です。減衰力調整はサストップ部分で可能です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月19日 08:56 ともよっしゅさん
  • 走行距離8万km<F強化ロアアーム&パワーフレックス製ブッシュ>で足回りをリフレッシュ👍

    いきなりですが“義父の特権”を行使して💦、画像のパーツ<1️⃣強化フロントロアアーム 2️⃣フロントアンチロールバー用ウレタンブッシュ 3️⃣リヤトーションビーム用ウレタンブッシュ 5️⃣リヤサス&リヤアブソーバー>の交換を整備士👨‍🏭の娘婿にして貰いました😝 ってな訳で、まずはリフトに乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月1日 02:06 r1shuujiさん
  • フロントロアアーム L/R 及び アッパーマウントL/R

    フィアット/アバルト/フォード フロント ロアアーム 左右 耐久強化HD品に初交換 63,384km ASSOパフォーマンスカラーのお陰でゴムの劣化が余り見られず‼️ ですが6年10ヶ月で初交換 https://youtu.be/KYJrhVvo3TU 異様に柔らかく既にグリス抜け 経年劣化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 22:25 ARITA. Yさん
  • “ニードルローラーベアリング”交換の序でにラバーマウントブッシュも交換しておきました❗️

    12月2日・3日が2連チャンのテレワークだったので、この機会に朝の2時間&お昼の1時間を有効活用して、フロントサスに装着している“ニードルローラーベアリング”をNEWタイプに交換することにしました❗️😝 バイク🏍ではフロント&リアに装着していますが、クルマはこの愛車“595🦂コンペ”が初めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月4日 19:26 r1shuujiさん
  • THREEHUNDREDスタビライザーリンク取付け

    スティーレ&THREEHUNDRED走行会の じゃんけん大会でGETした スタビライザーリンク カーボンシャフトver 早速取り付けてもらいましょう 上:ノーマル 下:THREEHUNDREDスタビライザーリンク カーボンver ノーマルの取付け状況 フロントサスペンションとスタビライザーをつな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月21日 18:54 ☆Dai☆さん
  • 自作リバウンドストップラバー製作、取り付け

    フロントストラット上部の意味不明な隙間にリバウンドストップラバーなる物があることがわかりました。 ”ゴムの輪っか”なら自分でも作れそうと思ってやってみることに。 ホムセンで厚さ10㎜、直径100㎜の円形ゴム板を一個400円ほどで購入し、ストラット上端の円盤の内径を計って約50㎜の穴をあけました。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年7月29日 19:57 giantc2さん
  • HKS VIITSサスペンションのスタビリンク交換のその後(61,232km)

    先日千葉県九十九里にあるJ&Kさんで交換した左スタビライザーリンク。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/7793867/note.aspx 右側については異音とか出ていなかったのでとりあえず様子見、ってことでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 14:43 shimookaさん
  • STILEオリジナル車高調 リアバネ交換【36800km】

    左:プロトとして付けてたカヤバ4キロ 右:市販版のHALバリアブル4キロ made in japan ショックもオフセットで完成形です 次はパワーアップかニャー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月18日 09:35 ☆Dai☆さん
  • スタビリンク交換

    段差、荒れた路面通過時のコトコト音の原因判明 ブーツが破れていてボールジョイントの油分がなくガタが発生してます。 前回、取付時に何かミスっていたようです。 初歩的なミスですね。 ついでにフェンダー内をバリアスコートでコーティング 新品状態 試走してきて問題無し。 おしまい!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月6日 10:39 kuririnnさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)