アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク交換

    スタビリンクを交換しました。 青色で揃えました。 【備忘録】34500km 302mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 20:31 あっきぃ(=^ェ^=)さん
  • リバウンドストップラバーの取り付け

    (この車種)定番の作業です。 実はシリーズ3購入時に用意していた物で 取り付け前に悲劇に見舞われ・・・ さ、まずはキャップを外します。 いつもの事ですが、手抜きバージョンですので カウルトップは外しません。 外さないで作業をする為に 長めの六角レンチと75°オフセットの 17-19mmのメガネを ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年5月29日 15:48 チチッさん
  • 足廻り仕様変更と、路面粘着率のこれまでの推移

    足廻りを見直して更に高みを目指す先輩から、フロントのHAL低反発4kgのバネを取り外すけどいる?とお声がけいただきました。 以前から興味もあり、是非!と即答。なんと頂いてしまいました🤩ありがとうございました! レッドポイントに作業予約を入れ、交換してもらいました。 遠方ということもあるんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 12:21 トム色のジェリーさん
  • アバルト595 フロント車高調バネ交換(その2)(33519km)

    書き忘れてましたが、ジャッキアップ前に車高を測定しておきます。 基準を決めればどこでもいいですが、ホイール下端からフェンダーアーチまでが測りやすいかな? 車体ジャッキアップ用と、ストラットの高さ合わせ用に2台ジャッキを使いました。 本来ウマ使うべきですが、下にもぐるわけではないので手抜きです、スミ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月28日 23:13 BP5Rさん
  • スタビリンク交換

    スタビリンクから異音がしてるはずなので交換です。右前のタイヤが段差通過時に左側に異音発生。しかも超時々発生なので、原因がなかなかつかめませんでした。はず、とは、まだこの時点で異音が消えたかは確証がないから。。 αチューンを付けて2万キロ使って、どうやら限界が来たのでしょうか。 思えば自分がアバ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2017年6月16日 23:44 MarkTさん
  • スタビリンク交換

    慣らしも終えたので納車前から用意していた スタビリンクを交換しました♪ 595乗りの先輩方を参考にGMB マツダ用GSL-MZ-13 1003-02301 BP4K-34-170D 若手A「ゆきさん、ジャッキスタンドがケロリーヌで使ってたのでは低すぎて使えません!」 ゆき「ウチの会社御用達の工具 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年8月18日 18:22 ゆきイルカさん
  • フロントスプリング交換

    簡単なリアを先に済ませていたので、今回はフロントのスプリング交換です。 前車プジョー106の足回り交換がかなり難易度高かったので、アバルトも色々めんどくさいんだろうな〜と思って臨んでいましたが、なんか肩透かしを喰らうほどあっさり作業できました。 けど、ボディ側へのストラットの固定はこんなんで大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年9月21日 18:20 urachettaさん
  • LARGUS SpecS Inport

    車を購入した時は、FIAT500をここまで弄り倒してるから何もする事が無いと思っていたのですが、時間が経つにつれリアの車高がどうしても許せなくなり車高調導入を決意。 みんカラの先輩諸兄の方々の記事を拝見し、取り敢えず1番車高が下がりそうだったのと、価格が決め手になりました。 画像はメーカーホーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月29日 23:24 ZOO-KERさん
  • 足回り刷新

    STILE車高調バージョンⅡ 調整式ピロアッパー REDPOINTロアアーム強化ブッシュ ATSメタルLSD REDPOINT軽量フライホイール 色々やりました。 もう全然ちがう車になりましたよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月19日 07:15 チャ夫さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)