アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ラヴォーノフロントストラットブレース取付確認

    Five00さん、いけちんさんの投稿を見て気になり、スタッドレス履き替えのついでに取付状態を確認及び上側のワッシャーをサイズアップしました。 指定トルクが上側を固定する写真のボルトが20〜25N、下側が40〜50N。特に上側が低トルクで緩みそうな気がして気になっていましたが、結果から言うと緩んでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月11日 21:59 Nピコさん
  • VIITSリアブーツ交換

    VIITSのリアブーツ、約半年でボロボロに割れるわけですが、今回はその交換。メーカーさんは素材を含めて改善中らしいですが、とりあえずのバージョンがあるということでそれを装着。一組で3000円しない部品ではありますが、工賃は立派な金額がかかります。ダンパー下部のバラしをしないと交換できません。また早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 14:54 ケロさまさん
  • アライメントチェック

    車高調導入で車高短、アライメント調と言ってもトー角ぐらいとの事ですが、数値確認も含めて、近くのタイヤ館に入庫! 実は2回目です。 トー角調整後、ハンドルセンターが『左』に少しずれてる…😭 という事で再度持ち込みですが、嫌な顔無しで、ピッタリ合わせてくれました。 ハンドルセンターは感覚もあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 16:33 爆咲Kさん
  • 忘備録 HKS車高調 減衰力ダウン

    写真はこれしかありません。 タイヤをNS-R2にして減衰力を大幅アップしていたため、PS-5に戻したことで足が硬すぎと感じたので大幅ダウンしました。 F3戻し→10戻し、R5戻し→15戻しです。 タイヤの腰の強さと足回りのバランスが取れてより快適に乗りやすく、不安も少なくなりました。 余談ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 20:43 giantc2さん
  • トー調整完了

    昨日の続きでフロントタイヤの左右の長さを測りつつ、なんちゃってトー調整しました。 やればやるほど訳わからなくなっていく、、、。最終的に前端が1396mm、後端が1398mmで妥協しました。ここから差を2mmから0mmにするのは可能なのですが、ハンドル真っ直ぐの0mmが難しい。完璧を目指すなら日の長 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月3日 20:23 minimini595さん
  • HKS ダストブーツ交換

    取り付け当初から、ダストブーツカバーの丈が短いので、改良が必要だねー、なんて話してたら、周りの方でブーツが切れてる方がチラホラと。 自分のも一年半でもれなく切れ始めたので交換しました。 新旧比較。 左の丈が長いのが改良品 交換は上抜きと下抜きがありますが、上抜きの方が作業的には短い時間で済 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 19:22 MarkTさん
  • トーの調整

    リアの車高を上げようと思ったけど、トランクに載せっぱなしだった16インチのタイヤ4本を降ろしたら前後のバランスが良さげになりました!ので車高はいじらず、トー調整をすることにしました。 先日前後の車高をいじったのでアライメントがずれているはず。実際に走ってみるとハンドルが真ん中で少し左へ進んでしまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月2日 20:32 minimini595さん
  • どうするバンプラバー?

     アバルト595のリアサスペンションは、車高を下げるとバンプラバーとの関係に難が出ます。 皆さんも色々工夫してますし、部品メーカーさんも苦労されてますね。 ダックトレーディングさんの車高調を入れて、バンプラバーの処理にチャレンジです。 最初はこのバンプラバー(viz ショートバンプラバー リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月28日 08:59 爆咲Kさん
  • 前後の車高調整

    フロントの車高は前回上げたのをベースに左右差のチェック。 リアはフロントに合わせて車高を上げましたが、まだリアが低い、、、。 フロントの調整は前回10mmほど上げましたが、左右なんとなく上げてしまったので、しっかり合わせたいと思います。 目印にしたのはロックリングの間のネジ山の数。左側13ヤマで右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月25日 21:34 minimini595さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)