アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • CarPlayをワイヤレスに❗️

    ヤフーショッピングで送料込みで1万円以下でした。 (大陸から買うと半額くらいです) コレで毎回面倒な有線から解放されたりiPhoneのバッテリーを労われるなら安い投資です。 日本語がどこにもないあたりちょっと不安になりました。 本体はかなりコンパクトです。 ゆくゆくはセンターコンソールの中かシー ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2022年1月13日 20:20 tada3さん
  • ナビの取り付け

    このUコネクト、私的には使い物にならない(私がちゃんと使えないとも言う)ので、ナビゲーションを取り付けることに。 ネジ4本でUコネクト本体を取外し。 コネクターは、52ピンとUSB&ラジオアンテナです。 52ピンコネクターは解除レバーを起こすとユニットから外れます。 アンテナとUSBのコネクターは ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2019年3月24日 22:07 モルドレッドさん
  • 7インチタッチパネルモニター付Uconnect交換

    昨年ECUの不調に合わせて、ディラーで取り付けたカーナビが急に落ちる、再起動しないなどの不具合が発生していました。ECUの不具合修理と共に、主治医(Stile)さんで修理して頂きましたが、2月に再発。何度もバックカメラは切れるし、あまり相性が良くないのか、主治医さんで修理しようかと悩みましたが、ス ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年5月7日 17:13 ロド2023さん
  • リアカメラ取り付け(仕込編)

    結果的にこうなりました。 もうちょっと穴をスマートにしたかった とか カメラをもっとしっかり固定したかった とか 改善点はありますが、 もうやりたくない作業かもです。 ガーニッシュからのカメラの突出具合です。 さて次の難関、配線です。 ディーラーのサービスさんに Cピラーまで カメラの配線を引いて ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月21日 17:15 チチッさん
  • カーナビ交換(11437km時)

    ナビを交換しました。 まずはエアコンパネルの端と端を手で手前に引いて外します。 エアコンパネルを外しても1箇所コードで繋がれているのでそのままに。 画像の6角ネジを2箇所外します。 お次は、グローブボックス内のエアコン吹き出し口の下のこの左の6角ネジ。 ここも外します。 3箇所のネジを外すと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年10月2日 22:30 AZ Racingさん
  • 5→7インチ化

    シリーズ4なのに5インチで寂しい思いをしていたので落札。 同じ形状だろう・・・っと。 交換作業そのもの(パネル取外し)は皆さんの投稿を参照してスムーズ。 しかし、5インチパネルが実は7インチ対応ではない!微妙に違う! リューターでひたすら削って「遠目には」普通になってますが、近くで見ると・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2020年5月11日 17:28 おっとこんなところにさん
  • カーナビ交換 Android

    カロッツェリアのナビは、2000年くらいから何個も使ってきましたが、最近はほとんど携帯のアプリでナビをしたり音楽聴いたりと、単なるデバイスとして使ってたので、アンドロイドに変えます。 色々調査して、KURATUのアンドロイドナビが一番いろんな面で良かったのでインストールしてみます。 これはアン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年9月28日 19:59 MarkTさん
  • インダッシュナビの取付準備(アンテナ類)

    Aピラーのウェザーストリップを引っ張って外します。 ウェザーストリップを外した部分からAピラーカバーを覗き込むとクリップが見えるので、そこの力をかけるとパチンパチンと簡単に外れます。ツイーターの配線だけは千切らないように注意です。 取り外したAピラーカバーの内側にフィルムアンテナを貼り付けます。運 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月3日 18:09 ましま。さん
  • 2DINナビcarrozzeria サイバーナビAVIC-ZH0007取付

    まずは、印の部分を左右4箇所外します。 インパネに傷が付かない様に養生しとくと良いと思います。 専用工具を使って、純正オーディオを引き抜きます。 左右のタッピングネジ、中央のボルトを外して純正オーディオケースを外します。 赤丸のコネクターは使用しません。 中央のボルトは元に戻します、後にアース線を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月16日 13:05 ジョーキーさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)