アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • カロッツェリア DMH-SF700 で、USBメモリ内の読めないファイルを削除する

    先日取り付けた、カロッツェリアのディスプレイオーディオDMH-SF700で、音楽ファイルを入れたUSBメモリーを繋ぐと、画像のように、一曲おきにUnplayable File(再生できないファイルです)と表示されてしまって次の曲が再生されるまでワンテンポ遅延がでる。 何事かと思うし、曲間も不自然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 23:54 Five00さん
  • パワー・アンプ設置

    色々考えていたけど、結局ケンウッドのパワー・アンプにしました。 スピーカーケーブルの引き直しが死ぬほど面倒でしたが、その努力が報われるくらいめっちゃ良い音になりました🤣 大変でしたが、本当におすすめです🥰 結局ナビからスピーカー、サブウーファー、アンプまでケンウッド…笑 バッ直からなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 11:11 paniniさん
  • オーディオパワーケーブル【メモ】

    オーディオ用のパワーケーブルのサイズの適否についてのメモ。 バッテリー直結に使ったのが 4AWG(22sq) 分配器からアンプまでが 10AWG(5.5sq) スピーカーケーブルが 16AWG(1.25sq) 今回のパワーアンプは 定格消費電流が23A×2 平均消費電流が6.4A ※ただし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 01:00 Five00さん
  • リアゲートの内張りの剥がし方(とプチデッドニング)

    ラゲッジルームのプチデッドニングに続いて、リアゲートもプチデッドニングしてみました。 リアゲートの内張りはクリップで留まってるだけなので二股の内張り剥がしで抜きます。なお、ピンクの丸と黄色の丸の部分でクリップの長さが違っていて、ピンクのほうが短いです。 あ、写真ではリアゲートストラップはすでに ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2021年3月20日 17:39 shimookaさん
  • Apple TV 第4世代 車載化改造

    Apple TVの車載化はググルと色々出て来ます。 参考にしたのはこの動画 https://youtu.be/VurCZuY-iPQ 元々、第4世代は12V駆動のため動画の様にハンダゴテも不要で改造が出来ます。 必要な工具は以下 ・トルクスドライバー(スマホ改造用の細いタイプ) ・100Vコンセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月31日 23:41 SPINさん
  • ドアの中身カスカスで驚いた^_^

    アウター側 インナー側の オーディオテクニカのキットを使って簡易デッドニングです。 余った材はリアゲートに貼り付けときました。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月16日 14:56 チャ夫さん
  • 今日のアバルト(昔付けてたスピーカー取付け)

    いきなり完成です!😓 写真撮り忘れていました! 作業的にはドアパネルを外し、純正スピーカーはリベット留めなのでドリルで揉んで外す感じです! そうなると出番はナッターって言うリベットみたいなナットをかしめる感じでしょうか! ココまでできたら終わった様な物です… 純正スピーカーは、たったの20w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 19:09 『ジン』さん
  • デットニング2🎵

    デットニングの続きです。 ボンネットのデットニング! 周りの貼っていない所は、中が空洞なので デットニング剤を注入しているそうです。✨ 続きは、ドアのデットニングです。 こんな感じで貼っていきます。 遮音もしっかりカット✂😌✨ こちらも、しっかりと... 出来るだけ軽い素材で... でも、効果 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月21日 20:51 Masaru♪さん
  • スピーカー交換(ツイーター)

    7/12、13のAmazonプライムセールに釣られて、スピーカー欲しくなっちゃったのでポチりました。 ホイール塗装は仕上げ前の乾燥中なので、海の日の三連休は黙々とスピーカー関連作業です。 ついでにデットニング資材もポチりました。 特に5m巻きの青いのが10kgと結構重い。 まずはツイーターから設置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月20日 22:26 minimini595さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)