アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントグリル ABARTH

    フェーズ4からグリルに「ABARTH」の文字が入ります ナンバープレートをサクッと外し… ホワイトマーカーを使用 耐久性の高い物を探しました(^^) 耐光・耐水と書いてあったのでこれは使えると♪ ※F1のタイヤのマーキングにも使ってる製品らしいです( ̄▽ ̄)b ただ探すのがある意味大変で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月20日 04:33 かぁ~ずさん
  • 自作 フロントナンバープレート移動

    冷却効率が少しでも上がるかなと思いたち、ナンバープレートの位置を上方に修正してみました。ついでにナンバープレート盗難防止目的で六角穴さらキャップのボルトとローゼットワッシャーを使用してみました。 ステイの追加加工で上下位置を微調整するつもりです。 画像以外でM6用ステンナット✕2 M6用ステンワッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月7日 06:55 knctsyさん
  • ナンバーの位置を変更しグリル加工

    ホワイトマーカーで塗り塗り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 10:16 TK@Mさん
  • 自作 5?5 エンブレム作成

    さて、以前から自分のアバルトに、人とは違うオリジナリティを求めていたのですが(色も奇抜ですが…)、車いじりの知識も腕も無いので、どうしたものかと悩んでおりました。 他車種でも自作でエンブレムを作成している方もたくさんみえたので、自分でもコレ位ならいけると思い、自作することにしました! どん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2017年10月6日 14:39 yambow!さん
  • フロントグリル 最終形 ?

    フロントグリル いろいろ やりました。 その1:インタークーラーとの干渉回避のため グリルカット+黒のアルミメッシュ その2 真ん中もグリルカットして 素材色のアルミメッシュ でも何かが違う・・・。 最終形 ? ABS樹脂のハニカムメッシュ ちょっと離れると アセットコル〇風 残念なこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月15日 12:46 hiroto4さん
  • フロントグリル弄ってみた

    MITOインタークーラー換装により グリルとパイプ干渉で写真の様に グリルを切ってネットはってみた。が・・ なんかインタークーラーが目立つなぁ。 グリルの真ん中も切っちゃいました。 そしてアルミネットはっちゃいました。 見る角度と光の当たり方で見え方が だいぶ変わりますが。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月12日 11:09 hiroto4さん
  • インタークーラー 自作してみる・・・その4

    インタークーラーパイプとグリル干渉。 アセットコルサグリルに換装するしかない。 と考えながら、何かやりようがないか1週間考えてた。 !!  どうせ そのままじゃ付かないんだから、グリル切ってみた。 樹脂用のこぎりとカッターで。 ジャジャーン。 アルミメッシュを開口にSET。 結構いけるかも。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月14日 13:15 hiroto4さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)