アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • スモーク サイドマーカー取付

    納車前ポチりシリーズ第3弾(笑) ボディカラーに合わせて黒にしようかなと。 あえてLEDではなくバルブタイプにします。 純正のままでも悪くはないんですけどね~ MS Racingからはご丁寧な説明書が。 なになに? 「右側からプラスチックカードを、クリック音がするまで差し込んで、その後指で引 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年4月18日 15:58 CrayONさん
  • ハイビーム

    フロントフェンダーの中 左フロントです。 インナーカバーにはデイライト裏に フタが。 フタを外すとこんな。 デイライトに付いているゴムのふたを 外すと 上にポジション 下にハイビームと出てきます。 見にくいですが、、 赤の矢印 内から外側に指で押すとカチッと外れます。 シリーズ3?までのように ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月31日 20:17 しんぺィさん
  • また騙されたDRLバルブ交換

    車の取説にはスモールランプ部のバルブはハイビームのH7ハロゲンと、21/5Wバルブとありノーマルはいかにも電球色だったのが気になっていたので、T20 21/5Wバルブのちょっと白く光るやつを購入。 車を上げてタイヤを外し、サービスホールのカバーを外してバルブの防水ゴムカバーを外しました。 さて内 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年9月24日 16:55 giantc2さん
  • 制動灯球切れにつき(その男、凶暴につき風w)

    昨日まではちゃんとついてたのに今日の朝いきなり球切れ警告灯が… 最近の車は警告灯でもちゃんと「ストップランプ」って場所まで教えてくれるんですね! 警告灯でも「!」とかでどこだか探す所からスタートするのが懐かしいです(笑) 作業手順は手前のボルト2本外して丁寧に引っ張るだけで簡単に外れます! こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月31日 15:30 MASAAAAAMIさん
  • FIAT DRL KIT for 500/アバルト500

    CraftsmanオリジナルのFIAT DRL KITは、純正ポジションランプを利用し、エンジン始動と同時にデイライト化できるキットです。 説明書が見やすく分かりやすいので特に難しいところはないですが、ヒューズボックス下の配線に繋げていくので無理な体制が辛いかなと。 説明書はこんな感じで詳しく記 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年5月12日 23:52 すぎえもんさん
  • リアフォグを移設しました。

    当初はあげるつもりが無かったので作業風景は有りません(汗) 左右のテールランプを外して先駆者様の整備手帳を参考に左のグレーの配線(バック)から分岐を取ってテールランプ裏の配線の防水ラバー?を通して車内を通し右のテールランプに配線します。 右のグレーの配線を気持ち良く切断して復旧出来るようにギボ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2016年10月16日 15:56 ハルマゲbbさん
  • ライセンスランプLED化

    ※過去の作業です。 最初ヤフオクで買ったユニット一体型のLEDライセンスランプを取り付けたのですが、わずか1週間で不点灯になり、出品者の対応も保証なしで最悪だったので、やはり横着してはダメだということで、まめ電さんのバルブと警告灯防止抵抗を購入しました。 バルブの交換は写真撮るの忘れました(^_ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月28日 19:23 Nピコさん
  • コーナーリングランプキット取付動画あり

    コントローラはスカスカのシフトゲート下スペースに設置しました。(スモールライトコントローラとも) 左右サイドシルインナー裏からウインカー線(LR)をそれぞれフロントシート下カーペットの更に下を経由してフロアーコンソール下に集めました。 また、シガーライターソケット裏コネクタからイグニッションON ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月29日 21:33 えーおぢさん
  • フォグバルブの2400Kハロゲン⇒高効率クリアハロゲン

    以前セルボーのフォグをHID化した後チュー太郎と比較写真を撮ってみたら、あまりにチュー太郎のフォグが情けなくなって、高効率ハロゲンクリアバルブに交換することにしました。 フォグのバルブを変えるだけでもバンパーを外すのには抵抗を覚えますが仕方ありません。 久々のバンパー外しで一苦労。 順番として、ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月15日 19:53 giantc2さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)