アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • デイライト・コーナリングライト訂正

    整備手帳で書いていた右側の使われていないT20のバルブ配線が間違いでした。 黄/黒では無く左側と同じ黄/緑でした。 右と左ではコネクタが逆さまに付いているので先に左側をテストして上がT20とばかりに右も判断していましたが、右は下でした。 右側と左側のコネクタ。 アース線の位置が右左違うのに気付くべ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月7日 17:46 Jaianさん
  • デイライト・コーナリングライトその3

    午前中にフロントバラしてSGW module BOXを探しましたが見つける事が出来ず、ソフトでデイライト点灯するのを諦め、ハードで加工を行う事に決めました。 配線を繋ぐのはヒューズボックスに付いているこのコネクターに来ている線です。(赤丸のコネクター) コネクターから中を出して、再度確認しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 18:27 Jaianさん
  • テールレンズのシリーズ3→4変換コネクター

    それぞれに合ったコネクタを用意 コネクターに線を接続して完成 とりあえず後ろから見て右ランプ側の変換コネクターを作りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 08:10 コソンヤンさん
  • 後付けデイライト・コーナーリングライトその2

    前回室内で後付けデイライト・コーナーリングライトの点灯試験をしました。 配線をする前にシリーズ4に付いている使われていないT20バルブはどこに配線されているか探しました。 どうも配線の色から探すと助手席前のヒューズボックスの下についている○印のコネクターに来ているようです。 *後日確認したら間違い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月14日 16:29 Jaianさん
  • EU仕様DRLコーディング再現できず

    昨年からつまづいているコーディングですが、GF-AP429さんがこれなら大丈夫では?と言う方法を教えていただいたので再(再々?再再々?)トライ。 SCANは問題なくできたのですが、 接続ができないのは以前と同じでした。 残念。 ソフトのバージョンを最新にして、インターフェースもきっちり合わせ、接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 14:54 giantc2さん
  • LEDカーテシランプ・ドア埋め込み(後編)

    前編はこちら! https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/488244/car/3053242/6227718/note.aspx 仕込みが済んだらいよいよ実装です! まずはドアの内張りを引っ剥がします。何度か外しているうちにコツのようなものが解ってき ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年2月18日 18:34 Dr. せばすちゃんさん
  • コーナーリングランプ加工①

    弄り予告でCEPのコーナーリングランプキットを購入したので、下準備です。 まず、アバルト595シリーズ4には使われていないランプがハイビームのところにらあるのでその確認です。 ハンドルを目一杯切ってアクセスします。 丸の中のフックを矢印方向に押しながら隙間を抉ると開きます。 中に矢印の丸いゴムの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年2月6日 09:31 Jaianさん
  • パッシング時の4灯点灯加工

    オートライト機構を導入し、一応完成し、機能に満足していますが、明るい時だけパッシングしてもハイビーム灯だけ点灯し、ロービームが点灯しないのを直します。 パッシング時にハイビーム回路に流れる電流をロービームに流すだけなんですが、ディマースイッチの基板を加工しようと色々画策しましたが、うまくいかずに中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月30日 15:17 Jaianさん
  • テールランプのスモーク加工

    テールランプをスモーク加工しました❗️ これまでダッシュパネルとミラーを、全体がグレー過ぎると赤くしたのに、今回はグレー化です、、^^; シリーズ3のテールは枠が白いのが気になるところ、、 社外品を買えばいいのですが、DIYでフィルムを貼りましたー こちら完成写真になります。 このくらいの距 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月14日 21:15 ぼぉぶさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)