アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャーノズル調整

    595に乗り始めて約半年ですが、昨日初めてウォッシャーを使いました。 すると、ウォッシャー液が明後日の方向に、、、後ろに車がいなくて良かったです。 調整する事にしましたが、昔ながらの二本ピュータイプ(今時?)だったので、楊枝を突っ込んで直そうとしたら、違いました。 赤丸のところ、小さいマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月21日 09:09 トム色のジェリーさん
  • リアワイパー撤去してみる ver.2

    前回はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/2546679/car/2095782/4911611/note.aspx やはりと言いますか、自家製の物ですと中々劣化には耐え切れずサソリマークも見えなくなってきたので新たなプロジェクト始動です(苦笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月4日 17:38 Hilo500さん
  • ワイパーレスキット取り付け

    丁寧な説明書がついています。 まずカバーを外します。右側を手前に引くだけです。 ワイパーを外します。 内張りはクリップをブチブチ外すだけです。上は4ヶ所はさんであり、嵌めるの面倒くさそうなのでそのままで。吸音材は懸案事項の「リアの異音対策」の一つで以前いれたものです。 本体固定のナットを外したらカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 11:42 ゴルゴル7さん
  • ワイパーレス!

    今日はリアワイパーを外します! Amazonで695円! サクサク外して! 裏側のとめる蓋があたってしまい、何か良いものはないかと探したところ、HDDの中のディスクをとめているアルミのワッシャーみたいなやつを使って中心の穴を広げてぴったんこ!! ゴムシーラで防水して! なぜか外側に有るこの配線も内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 16:07 amge55tさん
  • リア ワイパー 撤去してみる 【後編】

    前編で作製した完成品がコレ。 穴埋めレジンとサソリマークを合体させました。周りの黒いのはゴムパッキン(外径35mm)ですよ(*´∀`*) 透明レジンを使ってバックライト発光させてサソリマークを見えるようにします。 ゴムパッキンとの境は汚いですが、ココに両面テープを貼りリアガラスに貼っつけるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 10:26 Hilo500さん
  • ワイパーユニット交換

    大雨の大観山でワイパーが動かなくなった時は途方にくれましたが、意外と動かなくてもなんとかなるものです。 2ヶ月経って、リトアニアから取り寄せたマレリ製の準純正部品がようやく来ました。 ボロいのでクリップがバキバキ壊れるカウルトップ外すのが面倒ですが、作業は簡単です。 ユニット交換でなおったので検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月23日 18:14 me-meさん
  • リアワイパーが!

    リアワイパーがソフトタッチで外れますます?何故?イタ車だから当たり前ボーノ! アームとワイパーの取付部がダメになってました!この状態でちょっと高速走行してました!飛んで行かなくて良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 12:55 (となちょ)さん
  • ワイパービビり改善?

    先日ワイパーやカウルトップを外した際に、アバルト持病のワイパーをかけ始めた時のブレード飛びが酷いので、左右のワイパーの角度をやや上向きに装着してみました。 自分はボッシュのエアロツインを使っていて、ガラコのウォッシャー液を2倍希釈+ガラコ撥水コーティングの状態で今までビビり散らかしながらワイパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 00:22 アバニキさん
  • リアワイパー撤去してみる😏 ver.3

    前回はこちら💁‍♂️ https://minkara.carview.co.jp/userid/2546679/car/2095782/6871712/note.aspx やっぱり浮きが気になってしまいました😅 物としては単純なので、ちょっと思い立ったのでやってみます😅 M6ボルトを型に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 12:41 Hilo500さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)