アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 給油口ネジ交換

    恐ろしい程錆びていたので ステンレス製に交換 ワッシャーも買ってこなくては

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 12:09 hero川口、さん
  • 今日のアバルト・・・(ダンゴ溶接編)

    さてと今日は友人宅での私によるダンゴ溶接です。 見たくない方はココより下見なくても結構です。 とりあえず気合いだけは充分です。 ①溶接作業と言う事で必ずバッテリーのマイナスだけは外します。 ②溶接部分を磨いて脱脂作業(こんなもんか?) 目的は1mm位の穴埋め作業です! コレからは目に毒なので自己 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月15日 18:49 『ジン』さん
  • リアバックランプを再接着してもらいました。

    先日フィルム施工をして、乾燥期間も過ぎたので、外出後に洗車してドラレコのリアカメラを貼ろう! ということで、駐車場に来たら何かおかしい…。 リアのバックランプがフレームごと剥がれておりました。リーンホースメントに引っかかり脱落こそしていませんが、繋がっているのは配線だけという状態。 今どきジェッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月13日 01:32 かみちーさん
  • 消えたカバー(笑)

    タイヤハウス内のヘッドライト部分についているカバーが、ある日気付くと、、、ない!? 爪が折れてたので、何か引っかかってそのままどこかへ… ディーラーに問い合わせてみたものの、このカバーだけは売ってないらしく、ハウス内の樹脂パーツを丸ごと交換となるそうで、お値段¥18000。 水が入っても特には問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月27日 09:28 スターボムさん
  • 給油口周りをステンレス製ボルトに交換

    先日、セルフスタンドに行き「ハイオク満タン!」と自分へ指示し、給油口を見て思い出しました。 みんカラの皆様がステンレス製のボルトに交換していたのを…。 まあよく見るとちょっと貧弱そうなボルトが…。 皆様の整備手帳を参考にボルトのサイズを確認し、 ホームセンターへ🚴 いまどきのホームセンターはボル ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2014年5月6日 16:32 fumi_cyanさん
  • 異音調整

    トランクブレースバー取り付けしたら、異音が気になり、再度、トランクフックの調整。 六角ネジを緩め、位置を適正化。 写真の様にロックした状態で、このスライド爪が前後に動くので、異音がします。 ボディー側を調整して、異音の発生しない所を見つけます。こっち側はいじりません。 異音は、ここの調整次 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月30日 00:02 MarkTさん
  • ストラットトップカバー交換

    ストラットトップのサビ対策 諸先輩方の情報をもとに交換しました 交換前 純正品を外したところ やはり、サビが ラバープロテクタントを塗布して終了 ほんと、最初に発見してくださった方に感謝の気持ちです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月10日 08:06 アバアバさん
  • ガソリン給油口 ビス材質補強

    みんカラで学び、 自分でDIY、 愛着が増します。 ビス交換し、 洗車したところで、 娘と公園へ、 木陰ショット。 良いかんじ、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 18:44 Mjeguさん
  • ナンバープレート ちょい上げ!!

    せっかく インタークーラー自作して 吸気温度を下げようと・・・。 日本のナンバープレートって何だか今いち。 自動車先進国ほどナンバープレートが高さ方向の幅が狭いんだとか。 Old MINI用のアルミナンバーステーを見つけました。 高さ方向調整出来るし。 傷つき防止の5tのソリッドゴムを貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月6日 20:31 hiroto4さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)