アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • Rear headrest cover 取付

    取付画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 18:11 Macan GTS 121さん
  • シート取り外し

    マエカワのローシートポジション取付2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 15:58 hisao-kさん
  • ラボーノ シートポジションダウンキット

    念願のラボーノさんのシートポジションダウンキット。4cmダウンすると聞いて躊躇していましたが、心配無用ですね~。クラッチも踏みやすい。最高です。視界がやや低く感じるのは最初の二時間だけ。すぐに慣れました。はやく導入するべきでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 23:00 iwachan5さん
  • 純正サベルト用 ローポジションベースフレーム (左席用)

    運転席(右は装着済み) 今回は 純正サベルトシート用 ローポジションベースフレーム for 595 BF-000S-L (ポジション:左席用) 分解取り付けは 「A.TRUCCOローポジションシートアダプター 交換」 の整備手帳と同じになりますので 相違点のみ記載します。 シートベルトキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月24日 15:58 「いけちん」さん
  • 運転席のフルバケ化

    今日はガレージから半身乗り出してのスタートです。両側のドアを全開にするのでこの方が作業がはかどります。 まずは助手席の撤去から。せっかくのカーボンシェルを傷つけたくないので、クッション付きの養生テープで保護。 サベルトシートは隣の部屋に片付けて、ビニール掛けてしまいました。 次は運転席についてたス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月5日 19:53 giantc2さん
  • フルバケ BRIDE ZETA Ⅳ VERIA FRP ブラック

    初めて参加した一年半前のオフ会。箱根のカーブで腹筋ちぎれそうになって以来、ずっと憧れだったフルバケシートがついにウチの子につきましたー。\(^o^)/わーい。 A PIT オートバックス東雲で注文&取り付けて貰いました。 ▫️お品書き: - シート本体 BRIDE ZETA Ⅳ VERIA F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月28日 22:33 きつねのボタンさん
  • 完了のハズが💦 追加注文した“サイドカバー”装着❣️🤗

    前回の“ショルダーカバー装着”でRECAROシートの“ぷちカスタム”は完了❗️✌️・・・のハズだったのですが💦 さすがに純正アルカンターラの優しい感触が乗降時には仇となって、サイドサポートの表皮を強引に引き摺り擦る様な感じになってしまうのが気になって・・・🥵 急遽“サイドカバー”なるお品を追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 20:53 r1shuujiさん
  • ドラ席シートレール交換(保証入替え)しました。

    前回Dにて四半期点検とオイル交換した際に、序に調整をお願いしていた、運転席シートレールのチルト機能について。 保証修理で部品は来たものの予定が合わず、本日入庫してきました。 いちいちDに行くのは少々面倒ですが、保証期間中にできるだけエラーを吐き出してもらった方が後々気楽ってもんです。 1日預かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 22:18 かみちーさん
  • エアバックキャンセラー

    配線は黒以外の2本を結線します。 ハンドルは私の500はコネクター2コ。595は1コでした。 ホーンの配線は私の車輌は赤と青でした。 以前の作業ですが忘れない様に書いときます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 18:40 さそりさんさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)