アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • フロアマット交換

    純正フロアマットがやれてきたので社外品へ交換します 純正品の赤マル箇所がだいぶ薄くなってきたような😰 いきなり交換済み写真😅 運転席 マットのストッパーは流用可能です。 助手席 後席 このマット、裏面に突起がありますのでしっかりと滑り止めがありますので、純正と違ってズレることは無いと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 13:21 アバONEさん
  • アバルト 500/595/695 ラゲッジルームマット (レッドベース/ABARTHホワイトロゴ)

    まあ敷くだけなんで。。。こんな感じになります。サイズはピッタリ(当然) もうちょっと引いて見るとこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 19:07 shimookaさん
  • エーモン ロードノイズ低減マット

    Mサイズ(2枚入り)を2セット使います マーカーで型取りしてそのちょっと内側で切って行きます フロントのマットは長さが足りませんがカットした端切れを継いで付属の滑り止めマジックテープで繋げます マット固定のところのチクビはハサミでチョキチョキ 見えないところなのであまり綺麗でなくても気にしない(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 16:10 部長(ぶちょう)さん
  • 静音計画 ラゲッジ

    静音計画のラゲッジ用です 595の場合は軽自動車用でギリギリ大丈夫です スペアタイヤスペースの発泡スチロールを外して 付属の制振材を貼り付けます 奥側はあまり響かなかったので手前側を中心に 響くところは叩くと響きますが貼り付けると響きが鈍くなります 発泡スチロールの固定用の出っ張りだけ穴を開けて防 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月29日 01:42 部長(ぶちょう)さん
  • アバルト595コンペティツィオーネ純正フロアマット(レザー付)取り付け

    私のコンペ(2018年式)は、チープさが少し漂うフロアマット。どうにかしたいな~と、納車後からずっとレザーと金属製の留め具のついた純正フロアマットを探していました。 海外の大手売買サイトでたまに出品されていたのですが、どれも高額だったり、日本への発送が未対応だったり。。。 でしたが、運よく新品かつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月4日 19:00 INFOSONICさん
  • ZERO ゼロ フロアマットに交換

    ZERO ゼロ フロアマット(脱臭・消臭加工済み) フィアット アバルト595 前期 2013/1~2017 #312141 #312142 #31214T 右ハンドル用 ビッグチェック レッド ヒールパッド付 運転席側  助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 18:24 Macan GTS 121さん
  • 半ば勢いで購入した“ABARTH🦂トランクマット”が届きました❗️😝

    仕事を終えて帰宅したのとほぼ同じタイミングで宅配便が届きました❗️😁 でもって、段ボール箱を梱包している特徴あるトリコローレのテープで直ぐに“イタリア🇮🇹自動車雑貨店”さんからの荷物📦と云うことが判りました‼️✌️ あ、は、は❣️ やっぱり、送料を浮かすべく追加で購入した“ステッカー”と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月28日 21:49 r1shuujiさん
  • ②無印良品の“ヒールパッド”を助手席の“フットレスト”に流用しました❗️😅

    ※①の続きです 純正カバーを固定する片方の+ボルト🔩ですが、“ヒールパッド”を装着してしまうとまったくの手探り状態で取り付ける必要があるため、画像の様に先端を斜めに研磨して収まり易くしてみました♪😜 じつは最初に取り付けた時このボルトがなかなか装着できなくてイライラしたので、ちょっと小技を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:09 r1shuujiさん
  • アルミヒールパッド

    2000Km程走行しましたが、フロアマットが凹んできました。(この辺りの品質は・・・しょうがないのですかね) というわけで、諸先輩方を参考にさせていただき、ヒールパッド取り付けです。何となくその気にさせます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 17:43 Ryutaro.Mさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)