アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • STEERING WHEEL EXTENDER 取り付け②

    つづき 赤丸の六角5mm(?)を外して、カバーを外します。 赤丸の24mmナットを締めます。 先程外した赤丸の六角5mm(?)を取り付けます。 緑丸の穴から配線を通します。 青丸のカプラーをはめて、赤丸の24mmナットを締めます。 最後に、茶丸のカプラーをエアバッグ部分に取り付けますが、スペー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月12日 23:30 下津みかんさん
  • ステアリング交換

    純正ステアリングはカッコ良いんですけど、運転してる時のレザー+スウェード+カーボンの素材が目まぐるしく変わっていく触覚がどうにも違和感があって交換することにしました。 バッテリーのマイナスを外して放置。 この隙にコーナンに24mmのソケット買いに行きました。 帰って工具箱見たら普通に24mm持っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 14:12 urachettaさん
  • アバルト ステアリング交換 ナルディディープコーン

    ドライビングポジションの改善と 昭和時代の車好きには定番だった ナルディのステアリングへ交換します。 ハンドルはディープコーン、 ボスはISOTTA製をポチッと購入。 変換スペーサーも並行して購入し、 先人のアドバイスを見ながら、取り付けは難なく、 (ホーンの配線以外は)、すんなり、出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 20:13 Mjeguさん
  • 移植作業㉓ momo FULL SPEED

    ステアリングの移植です。 いろいろ使って来ましたが、 自分にはこのmomo FULL SPEEDが1番しっくり来ます。 純正のステアリングリモコンの便利さに慣れてしまう前に交換しました。 今回の使用部品です。 コラムカバーを外して、 純正ステアリングにアクセスします。 先ずは、エアバッグが3ヶ所 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年6月6日 10:25 nonbooさん
  • STEERING WHEEL EXTENDER 取り付け①

    バッテリーマイナス端子を外してしばらく待ってから作業開始です。 余裕を持って30分くらい時間をあけました。 ステアリング下の赤丸2箇所のネジを外します。 アストロでポジドライバー買ってきて外しました。 ネジを外しましたので、後はカバーを手で下側に外します。 ステアリング中心のエアバッグを外すため ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年8月12日 23:14 下津みかんさん
  • ステアリングホイール交換

    ステアリングを純正からMOMOへ交換。 ステアリングコラム下部のネジを外してカバーを取り外し。 バッテリーを外して約10分経過後、裏から3つのツメをマイナスドライバーでこじって外し、エアバッグを取り外し。24mmナットを外せばステアリングが外れる。エアバッグのコネクタには抵抗を挿入しテーピング。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月4日 17:06 ぽんちゃん@アバルトさん
  • DDM ステアリングコラムエクステンダー 取り付け part2

    24mmソケットを用意したら、ステアリングを外すのですが、まずはコネクターを外します。 このコネクターは赤と黒のコネクターなので赤いところと黒い所で分離されるのかと思い込んでちょっと外すのに戸惑いました。黒いソケットに黒いコネクターがハマってるので注意です。 コネクターを外したら24mmナットを緩 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年12月12日 20:19 makiponさん
  • MOMO proto tipo & OMP ボス

    いきなりエアバックが取れてますが、先人の紹介では機構がよくわかりません。 この爪が3箇所。奥の穴からマイナスドライバーを突っ込んで、爪にひかかっているワイヤーを外します。 エアバック側はこの針金がさっきの爪にひかかっています。外側へ拡がる様にテンションが掛かってます。それほど拘束力は高くないです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月24日 19:12 Junismさん
  • DDM ステアリングコラムエクステンダー 装着 part1

    完成図から コラムエクステンダー到着+チルト下げ状態 と純正状態です。 妙に格好いい純正ステアリングを交換したくなくて、その上サベルトシートをマッチさせたいのでこれを付けるしかありません。 旧日本人がいくら短足だと言っても、流石に純正のままでは足に合わせてシートを調整するとステアリングが遠くて、肩 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:21 makiponさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)