アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリングのチルト下げ

    アバルトはステアリング調整がチルトしかない上に、そのチルト機能も設定幅が少ないので、先人のお知恵を拝借してスペーサーを追加し、さらに下げたいと思います。 用意したスペーサーは、M10のナット×2です。 まずはステアリングカバーを外します。 赤丸のところで、いかにも舐めそうなタッピンネジ2箇所で ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2019年2月23日 20:26 金魚@595さん
  • ステアリングのチルト下げ

    【2022/02/11追記】 ゴムワッシャーからちょっと厚めのワッシャーに交換しました。施工のコツもまとめましたのでどうぞ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/6748879/note.aspx -=-=-=-=- ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2021年3月20日 19:11 shimookaさん
  • 純正ステアリングのチルトを下げてみました。

    2.5センチダウンのローポジションで 一年使いましたが、 もう少しだけ下げたかったので、 先人さん達がやられているワッシャーを かましてみたいと思います。 使うワッシャーはカインズで購入したゴムワッシャー。 厚さ1.5ミリ×4枚で6ミリの厚さになります。 細かい作業は先人様達のをご参照ください� ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2020年12月7日 15:59 トコプレさん
  • チルト(下げ)調整@スペーサー追加

    平ワッシャー2枚を 両面テープで貼り付けました。 内径:8mm ステアリングカバーを外します。 下側の+ネジ2箇所を外し カバー両サイド2箇所の爪を 内張外しで上手く爪を外します ステアリング上下用@右 「写真中央」緩んでるナット部分です ステアリング上下用@左 「写真中央」緩んでるナット部 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年12月27日 14:20 「いけちん」さん
  • チルト下げ修正で完了

    以前の平ワッシャは8×12を使用 ただハンドル部分のため改造後の安定を考え 元の面積に近い方が良いかと思い 8×30 厚み1.5を5枚に変更しました。 ※私の場合5枚までカット無しで取り付け稼働OKでした。 再取り付けなので写真は省略 ワッシャーサイズ 左が前回 右が今回 両面テープで張り付け ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年2月6日 17:29 「いけちん」さん
  • チルト下げ

    ステアリングの下カバーの下側にあるネジを2つ外す。 下カバーと上カバーがツメで引っかかってるので、ツメの辺りの上カバーを押すと簡単に爪が外れ、下カバーが外れる。 ステアリングを固定している2つのナットを外す。 これが右側。 もう一つの左側。 狭くて作業しづらいがナットを外すと、ステアリングが下に動 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月24日 21:00 タイマーンさん
  • チルトを下げる!

    今日は地獄をみました。 まずは、先日、レカロのフルバケに変更したところからはじまります。 アバルトは、レカロに変えたならば、ステアリングも変える気がないと 完璧なシートポジションは取れない。 ということが、わかりました。 最低でもテレスコがないと、あかんですよ。アバルトよ。 一番ローポジシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年4月30日 00:44 どろたぼうさん
  • ステアリングのチルト下げのコツ(通算3回目)

    ドライビングポジション改善のため、昨年納車から早い段階でチルトを下げてたんですが、1年経過してやはりもうちょっと下げたいと思うようになってきました。 で、ちょうど先日MarkTさんから3mm厚のワッシャーを物々交換でいただたついでに取り付けのアドバイスもいただいたので、久々にやってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年2月11日 20:48 shimookaさん
  • (再調整)チルト調整

    以前に(2020/2月)チルト調整(ワッシャー挿み)してましたが、今回 「La Buono 純正サベルト用 ローポジションベースフレーム」で純正-40㎜、以前からでも-15mm視線が下がったので、当然ハンドル高さとのバランスも崩れたので再調整。 施行後の写真です。 今回はワッシャーじゃなくナット2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月3日 22:52 おっとこんなところにさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)