アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • ドアトリム 貼るレザー取付

    ドアトリムのレザー部分の色を変更する為、ドアトリムを外します。 まずはドアのパネルごと。最初にネジ3本外してから、こんな感じのプラレバーで外します。 取り出したいトリム部分は溶着なんですね、かなり乱雑な取付です。 プラニッパーでチョキチョキ。溶けてる部分だけカットしてトリムを引っ張れば外れますので ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 3
    2017年7月8日 14:32 MarkTさん
  • フットランプ 切り替えスイッチ取付

    フットランプを以前取付したのですが、ルームランプ連動で、ドアを開けた時にウェルカムランプとして足元を照らします。 しかし、夜間の走行中に、足元に何か落とした時とか、暗くて見えないし、ナビシートの足元も真っ暗なので、切り替えで点灯できるように、スイッチを付けます。 丸形のシーソースイッチが売って ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2018年12月9日 11:07 MarkTさん
  • ブースト計 撤去

    自分が作業手順を忘れない為の備忘録です ブースト計が視界をさえぎるので撤去します。 なぜそこなのか( ;´・ω・`) なぜ左ハンドルみたいに付いてないのか。邪魔だなぁ 個人的にスリーハンドレッドとかの移設キットの位置は好きじゃないので却下しました。 メーカー忘れたけど メインメーターの右手側 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2020年1月26日 18:42 (=゚ω゚=)ふくちゃんさん
  • FIAT/ABARTH(純正)LEDキーイルミネーションの取り付け

    今回はLEDキーイルミネーションをDIYで取り付けてみました。 先ずは本体の取付け。 ステアリングコラムの下側カバー(外すネジは2本のみ)を外し、付属の取付要領書の通りに、透明な樹脂製のリングを内側から張り付けるだけ。 リング部の固定は透明なテープで、と説明にはありました。力のかかる部分ではないの ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2020年1月22日 18:31 INFOSONICさん
  • 外してみた!(Cピラー)

    左後方のCピラーを外すと束ねた配線が出てきます。 リア用のドラレコを取り付けるときにはここを通すことになるのかな… 矢印部分にツメがありました。 左上へ分岐した配線はリアゲートのフレキシチューブに繋がっていました。 右上への分岐は何に繋がってるんでしょう…? 外すときは矢印部分にあるプラスネジを外 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年12月22日 21:06 ぽんちゃん@アバルトさん
  • シガーソケット外し

    センターコンソール交換するとかシガーソケット交換するとかする人は少ないでしょうが、シガーソケット外すのは意外と知らないと難しいので記載。 コネクタ外したら、後ろの黒い部品を引っ張って外します。爪が1箇所ありますが、こねこねして外せます。 後ろから板金を内側に曲げるかして、この面から見える爪の引っ掛 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年8月13日 13:47 MarkTさん
  • グローブボックス取り外し

    ACC電源の取り出しのためにグローブボックスを取り外します。赤とオレンジ色の矢印はT25のトルクスネジ、黄緑は六角。これらを外すだけ。 ちなみに前写真のオレンジ色矢印のネジはグローブの上フタを外した中にあります。 グローブボックスを取り外すとこんな感じでヒューズボックスが露わになります。

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年11月25日 22:34 ぽんちゃん@アバルトさん
  • ABARTH595にアームレストを取り付ける

    ABARTH595のシリーズ4で使えそうなアームレストをAliExpressでようやく見つけました。 私はもうすっかりアリマニアになったらしく、国内で購入できるものが高く感じるようになってしまったのだ。 アームレスト部は革ではなく、少しオレンジがかった赤のビニールレザーでした。 純正の赤とは違 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2022年1月10日 15:00 SELFSERVICEさん
  • 空気圧コーションラベル

    国産車には、空気圧とか記入されたコーションラベルが貼ってあり、直ぐに確認出来ましたが、アバルトには無いので、コーションラベルを作って貼って見ました。 シルバーのシールに、防水シートがついた物を選び印刷。 初めてなので、ま、こんなものかと。 (2.1kPa=210でした。f^_^;) 修正は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2018年3月30日 19:35 ロド2023さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)