アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリーナーボックスに断熱材

    エアクリーナーボックス裏面に断熱材(熱反射材)を貼り付けた。 アバルトは、エンジンの真上にあり断熱材も皆無なのでいくらか効果があると良いのだが… レースチップ取付のついでに施工した。 貼ったのは長期在庫だったカツキワークス製サーモガード。 アルミテープにグラスファイバーの補強(兼断熱)が入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 08:29 Five00さん
  • 代替ブリーザーホース

    純正ブローバイホースの 代替品の3種類について記載します。 検討されてる方の参考になれば幸いです。 Cool nuts 3000円台から4000円台 有名どころですね♪ 7層構造、ひし形ネットにより耐久力も加わえています。 素材:シリコン 内径:15mm 外径 : 24mm 耐熱温度:175 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年9月14日 23:17 「いけちん」さん
  • ビポストレイアウト外気導入

    まずは完成図 仮当てして穴あけ箇所をマーキング ドリルで穴あけ後、カッターとリューターで整形 シリコンホース仮当て カウルトップが閉まらなくなるため、飛び出す部分をカット OTAと接続してカウルトップも装着 内部 吸気温度は多少下がったけど、それより音がうるさい。。 (´-`).。oO(分かってた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年8月13日 20:36 ほっけ。さん
  • ブローオフリターンの配管穴埋め

    インテークにブローオフから戻す配管の穴埋めに使ってた椅子の脚のゴムがカッコ悪いので、なんかいい手が無いかなぁと探してやっと見つけたので交換。 これ見て、なんだかわかったら凄いです!ってウソですけど(笑) バーエンドキャップです。チャリ用の。。 こんな感じですね、取り付けると。 シルバーでも良かっ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年11月11日 22:17 MarkTさん
  • レコルトモンツァ排気音対策

    官能的な音色を奏でるレコルトモンツァですが、万人が良いと感じるものではありません😅 特にエンジン始動時は住宅街では迷惑になりかねません💦 マナーとして簡易サイレンサーを使用することにしました。 揃えたものはアストロのマフラープラグLを2個、紐と固定用のペグはダイソー で😅 至って簡単です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月21日 12:33 shige‘さん
  • 今日のアバルト(引き続きエアクリにフレッシュエアー)

    全体的に、こんな感じ… ゴルチンさんのフレッシュエアーを自分なりにアレンジしたら、こんな感じな物ができました。 一応、エンジンの動きを吸収できるか?ですが、ジャバラの自由度がある76パイシリコンホースを使用してエアコン外気吸入口付近にエアクリ付けてみました! まだ走ってません! チョッと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月3日 15:31 『ジン』さん
  • 今日のアバルト(ターボ上に遮熱板追加編)

    チャチャっと余ったステンレスの板でターボ上に元々の遮熱板の上に遮熱板追加です。 まぁーコレも、きやすめですが… 作業風景 干渉しないように削ります 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月22日 13:19 『ジン』さん
  • 今日のアバルト(激安吸気系準備編NO7)

    今日は雨です☂️ ガレージで何かしなければと言う事で 遮熱板です 夏場は特にエンジンルームが熱いので気やすめですがステンレス板で囲いました! 個人的にキラキラ金属色が好きなので、自己満でございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月19日 15:51 『ジン』さん
  • エアクリーナー改造③

    ②からの続きです。 エンジンルームということもあり、塗装は塗膜の強いウレタンブラックにしました。 丁度他にも塗装するパーツがあり、勿体ないので纏めて塗装しました。 エアクリは完成を急いだので、パテ処理が多少凸凹してますね…。 まぁ今回は強度優先てことで。 ノーマルのエアクリーナーとの比較です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月4日 13:39 yambow!さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)