アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリBoxへ断熱材

    エアクリBoxを外したついでに断熱材を貼り付け。 諸先輩方を参考にさせて頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 16:22 s-massさん
  • エアクリーナー改造②

    ①からの続きです。 純正エアクリの給気口を切り取ると、新たにダクトホースとの接続部品が必要になります。 ホームセンターを物色して見つけたのがこちら。 雨樋の部材です(笑) もともと屋外で使用する部材ですので、耐候性もあり、エンジンルームでも何とか大丈夫そうな気がします。 そして、意外なPana ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月1日 14:05 yambow!さん
  • ブローバイガスホース修理

    友人のABARTH用です。 サクションパイプ側のホースは良く切れますね。 ダメになった部分を綺麗に撤去。うっすらゴムが残った場合は、バーナーで炙ってゴミカスを取り除けるようにしました。 シリコンホースは13mm→16mmを用意しました。 ノーマル形状に合わせて短くしましま。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月10日 22:55 コソンヤンさん
  • エアークリーナー断熱版型取り

    ダンボールで型取り やはりスペースが狭いので無理やり作って見ました。 リザーブタンクとも隔たりを作り、熱をシャットアウト エアーダクトはあった方が良いが、どうするかな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 18:13 コソンヤンさん
  • 『“結束バンド”じゃ味気ないなぁ😥』と思っていたら・・・<ダイソー 面ファスナー>&初期レビュー

    取り敢えず、装着し終えた“TEZZO エアインテークシステム”ですが、今日仕事で遠方に出掛ける用事が出来たので、愛車“595コンペ🦂”で往復3時間半の試走❓をして来ました。😝 あまり褒められた事ではありませんが、“ブローバイガス”はご覧の通り大気開放のままにしています・・・💦 幸いにも“アバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年10月1日 20:17 r1shuujiさん
  • フレッシュエア取り入れ加工

     トゥルッコ名古屋さんにてフレッシュエアを取り入れるために加工してもらいました。SCUDはK&Nのエアクリーナーに比べると右側にあるのでセンター付近に穴を加工してもらいました。  この加工により、レスポンスがさらに良くなった感じがしますし、より吸気音が聞こえるようになり気持ち良くなりました。 位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 21:08 月夜海さん
  • エアクリボックス加工&フィルター交換

    エアクリボックスに穴あけ加工し吸気量を増やそうと思います。 念のため純正のパーツは残してヤフオクで落札したパーツを使用しました。 落札したエアクリボックスにBMCのフィルターが付属していたので、メンテナンスして再利用しました。 エアクリボックスは上部をΦ44で3つ穴を開けました。 加工して取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 08:36 いもまるさん
  • Re:遮熱板製作

    前回アルミ版で作って居ましたが、全くイメージがつかなくなり断念。 今まで使っていたステンレスの物を拡張させます。 採寸して、ステンレス版を切出しました。 取付には簡易スポット溶接機を使います。 コイツは中々使えますよ~。 この様に少し延長し取付しました。 熱が入りそうな奥側も遮熱板を取付しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:39 コソンヤンさん
  • インテークホース破損

    割れてました…。 この配管の役割をご存知の方、教えてください。 走行するのが怖いです😱 この配管です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月17日 19:59 ギリアン・シードさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)