アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • ABARTH用ダブルイリジウムプラグ交換 と試運転

    前回紹介したダブルイリジウムプラグを取り付けます。 取り付け方法は誰でも知っているので省きますが、私は単に付けるだけでなく一手間加えています。 今まで使ってたプラグお疲れ様でした。 中々良い焼け具合 左が今まで使っていたプラグ 右が今回使うダブルイリジウムプラグ ABARTHに使うのは日本初かも! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 13:51 コソンヤンさん
  • タービンアクチュエータ交換

    スティーレのIHI用タービンアクチュエータを購入したので交換しました。 左がスティーレ製、右が純正 私の車の吸気はモトルシンクロで作って頂いたオリジナルのサクションパイプを取り付けているので途中の工程は省きます。 ヒートガードも外してこの状態まで持ってきたら作業しやすいです。 タービンアクチュエー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月5日 23:36 いもまるさん
  • 強化アクチュエーター

    stile様オリジナル 強化アクチュエーター取付。 ブーストの動きがシャープになります。 ブーストの上がりもシャキッと上がるし、タレが少ない✨ かなりコスパの高い商品だと思います👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 13:46 きっちーももじさん
  • “ECUチューニング”に向けての前準備<その2>&交換完了👍

    昨日、上側からできる作業は一通り行なっておいたので、今日はアンダーカバーを取り外して“下側”から純正触媒にアクセス❗️ (画像はありませんが) 純正触媒がフリーになったところで遮熱板の取り付けナットを上から上側の1本&真ん中の2本、下から下側の2本を取り外して遮熱板を下から抜き取り・・・ 純正触 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月10日 17:10 r1shuujiさん
  • “ECUチューニング”に向けての前準備<その1>

    いよいよ再来週に迫った地元Dでの“スリーハンドレッド”さんのイベント❗️ せっかくのチャンスなので“ECUチューニング”のST1だけではもったいないので、もちろん“update”もインストールしていただき、試走行後にお次はバブリングも体感したいと思っています😅 まぁ、当方のはシリーズ2なのでせい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月9日 20:18 r1shuujiさん
  • タービンカバー、スタッドボルト・ナット交換

    M8 フランジナット M8 1.25 33mmがベストサイズ サビたスタッドボルトとナットを取り外す。 一応焼付き防止剤。 タービン側9mm サンダアボルトのロック付きフランジナット🔩 締めるだけ。 焼け具合もいい感じ😊 これで錆びない筈…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 18:46 takuya.t.3994さん
  • コンプレッサーホース破断〜熱対策

    コンプレッサー直下のシリコンホースの度重なる破断でアタマを抱えておりました。 写真右、中央がホース破断のモノ、左が今回新規モノです。 先日のサーキット走行会でもタイヤが温まって来たところでパンっと…圧が上がらず… いろいろな方々からのアドバイスを基に、 熱害では?と、 タービン交換で気持ち良さ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月4日 07:06 nonbooさん
  • メクラ蓋

    TD04は熱がすごい!今までは上だけの遮熱板だったので横を追加。 デイトナの汎用アルミ板が余ってたので、適当に切って製作。 以前は上だけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 20:14 ゴルチンさん
  • Stile強化アクチュエータに換装(39,615km)

    先日関西からはるばる遠征してきたみん友の610worksさんがStileさんに寄るということで、お願いしてゲットしたギャレット用強化アクチュエータ。 以前から気になっていた強化パーツの1つですが、無事ゲットできたので早速取り付けます😅 アクチュエータのロッド長ですが、元々Stileさんオススメ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2023年5月5日 23:51 shimookaさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)