アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 空燃比計を外した場所に時計設置

    先日取り外した空燃比の場所にオートゲージのアナログ時計を設置しました。エンジンオフの時も時計動かすため常時電源接続です。 車内の時計はスピードメーターパネルのデジタル時計かレーダー探知機のデジタル時計しかなく、意外と見にくかったので割と重宝してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 20:58 minimini595さん
  • ASSO GRU ブーストメーター ローポジション移設キット

    目玉おやじも、2回目のお引っ越しです。300さんの移設キットもカッコいいのですがエアコンの風が遮られてしまうのと、内部の結露の心配もありGRUの移設キットに変更です。 エアコンパネルをパカッと外して赤丸ネジ2本と、グローブボックスの上向きの一番左のネジ1本外してダッシュパネルをがパット外してパネル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年6月11日 23:19 KENぱちさん
  • ピラーメーターホルダー2連から3連化作業④完了!

    ピラーメーターホルダー2連から3連化作業が完了しました! ピラー3連ホルダーには上から水温計、油温計、油圧計を配置。 ハンドルコラム右側のホルダーに空燃比計を配置しました。 ピラーに増設したホルダーは絶妙に視界を妨げない位置にすることができました。 配線作業はナビ裏から純正スピードメーター裏を這わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 21:59 minimini595さん
  • ピラーメーターホルダー2連から3連化作業③

    Aピラー3連メーター化完成です。 増設したホルダーから上側は新たに生地を重ね貼りしています。 昨日までのパテ補強からさらに根元までしっかりとパテで補強。 気温が高いので数時間もあれば固まります。 固まったら電動ドリルのヤスリで平らに均しますした。生地を貼るのでだいたい平になればOK つぎはぎになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 22:52 minimini595さん
  • ピラーメーターホルダー2連から3連化作業②

    AFR計が使える様になったので、1個追加で設置できる場所としてAピラーの2連から3連化へとチャレンジしています。 仮設置して一決め。だいたいですが見やすい角度にしてペンで印をつけておきます。 ホルダーアーム部分の裏側は配線が丸見えなので、隠すためカバーを追加。アーム自体の補強にもなります。 配線通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 17:12 minimini595さん
  • ピラーメーターホルダー2連から3連化作業①

    AFR計の取り付け場所をいろいろと考えてみましたが、メーターの視認性を損なわず、前方視界も妨げないとなると、助手席側のインパネに埋め込むか、Aピラーに増設かの2択となりました。 インパネ埋め込みは大変そうなので、Aピラー増設にチャレンジしてみます。 ピラーカバー外して、頑張って貼った黒のアルカンタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月3日 21:30 minimini595さん
  • Racer Gauge N2

    純正の信憑性の怪しいブーストメーターを交換。 Defi製 Racer Gauge N2をチョイス✨ 値段でAuto Gauge製も迷ったが、やはり性能でDefiがおススメとのお話✨ Red Pointのブーストメーター移設キットとの相性が合わないのを、いつもお世話になっている19オート様に加工して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月1日 23:50 きっちーももじさん
  • AFR計再びつけてみた

    以前AFR計を取り付けたのですが、上流のO2センサーと入れ替えたらいろいろとエラーが出たので、外しました。 なので下側のO2センサーを外してAFR計のセンサーと入れ替えてみます。場所はアンダーカバーを外すだけでアクセスできます。 下流側のO2センサーは外しても特に何も起こらないらしいのでケーブルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 20:11 minimini595さん
  • メーター設置完了Ver.2

    ようやく設置完了です。 ハンドルコラム左側にタコメーター、右側に油圧計、ピラーの上側が油温計、下側が水温計、純正メーターフード上は左側が燃圧計、右側がブースト計。 写真下の純正メーターフード上5連メーターは迫力がありましたが、視界を遮ってしまったためボツにしました。 今回の再配置で視界が良好になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 21:21 minimini595さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)