アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 目玉オヤジのイケメン化

    通称目玉オヤジなるアバルト595のブースト計。見た目の問題もありますが、ロム設定の細かなデータが欲しく皆さんが選択されてるDefiに交換して頂きました。 グローブボックスから各パネル〜メインモニター横の通風口を外してブースト計取り外しのアプローチをします。メーター移動や移設する方も多いですが分かり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 15:56 mhsnさん
  • オートゲージメーター位置決め

    昨日の続きです。 センターのナビパネルにパテで肉付けして仮設置です。 ピッタリフィットです。 さらにパテ盛りしました。 結構重くなってしまった。 SPORTランプもゲージ仕様にします。 LEDの基盤にFRPで輪を作って貼り付け、別に少し大きめの輪を作ります。 大きめの方をタコメーター用のに土台に並 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月19日 20:02 minimini595さん
  • オートゲージメーター移設準備 ハンドルコラム

    ハンドルコラム上に設置していたタコメーター80パイとブーストメーター60パイをメーターフード側に移設させたいと思います。 紫外線に当てると硬化するFRPシートで土台を作ります。 タコメーターの枠もFROシートで作ります。 60パイはオートゲージの枠を使います。ネジ式の土台部分はじゃなのでカットして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 17:48 minimini595さん
  • オートゲージメーター設置場所変更

    先日、アバルトに9インチフローティングナビをインストールしましたが、残念ながらダッシュボード中央に設置した3連メーターの下側が若干被ってしまい少し見づらくなりました。 元々あった純正ブーストメーター(目玉オヤジ)よりも3連メーターの方が視界を遮っていましたので、いずれはなんとかしたいと思っていた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 22:51 minimini595さん
  • defi4連メーター取付DIY

    まずは完成画像から 19autoさんのdefi4連メーターを見て、「カッコいいな〜自分もやりたいな〜…」と思ったけど、先立つものが無い…いや、待てよ、金は無いけど暇は有る。ではDIYにて製作開始!メーターの外径等を調べてそれに合うアクリルパイプを注文。運転席からの視線に正対するように久しぶりにco ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2022年11月23日 18:25 コンペー太さん
  • SessA ブーストメーターブラケットKITで移設。

    身長140センチの妻が、ブーストメーターが邪魔だから外して!と言うので、移設しました。 確かに違和感ありますね。 説明書通りにパネルを外していきます。 ブーストメーター取り外してブラケット装着。 上からだとこんな感じです。この後ユニクロのボルトは黒で塗装しました。 横から見るとメーターが丸見えだっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年10月23日 12:02 スポクパさん
  • さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km)

    【2022/10/26追記】 配線図を追加しました。 -=-=-=-=-=-=- 純正ブースト計。通称『目玉おやじ』。 あれって『おもちゃっぽい動き』をするのと、コラムカバー上に移設してみると意外とデカくて右側に付けたX60とのバランスが良くない。。。😫結構前からDefiのRacer Ga ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2022年10月19日 14:54 shimookaさん
  • タコメーター 取り付け

    AUTOGAUGE タコメーター 60Φ エンジェルリング スモークレンズ ホワイト アンバーLED 回転計 本体裏のダイアルを「1」にする エンジンルームからのハーネス取り入れ穴に「SENSOR WARE」を通します。 (仮ケーブル(緑)をエンジンルームから通して車内で「SENSOR WARE」 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年10月2日 18:07 「いけちん」さん
  • Defi(デフィ) DIN Gauge取付け②

    ①からの続きです。 弁当箱Ver.2の作成に取り掛かります。 今回は丸みを帯びた物にするために紙粘土で型作りをしていきます。 FRPで型を作るため、弁当箱が乾いたらアルミテープを貼り付けていきます。 ガラスマットを2プライ後に、ガラスクロスを1プライで表面を整えます。 乾いたらトリミングして、パテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 17:49 yambow!さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)