アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • スロコン取付

    595、特に僕の乗っているコンペはタービンがギャレットになったから?かどうかは別として、ノーマルモードの低回転がスッカスカ過ぎて使い勝手がよくありません。 これの改善と、全体的なレスポンス向上を目的にスロコンを導入しました。 RaceChipのスロコンも気になっていたのですが、機能はSprin ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年5月28日 18:51 CrayONさん
  • Race Chip S 取付

    Race Chipがモデルチェンジして、機能的に良さげなので取付してみました。 ドイツから届いた箱は思ったより大きな箱で、綺麗に梱包されてて、開けるのが楽しくなります。 キーをロックしてから10分待つとのこと。何か忘れるとまずいので窓を開けてロックをかけ、10分待ちます。 取付けるハーネスは、ブ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年2月4日 18:00 MarkTさん
  • SPRINT BOOSTER スプリントブースター RSBI121 Ver.3取付

    アバルト 595 特有の出だしのもっさり感を解消するためにスロコンを取り付けました。 この商品を選んだのはMTAに対応しているのと価格が安い事が主な理由です。 写真の白いロックが外しづらい為、工具を買い足しました。 指にはめてロック部分を押してくれる優れものです。 一発で傷付けることなくロックを外 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年11月1日 16:30 hero川口、さん
  • RaceChip GTS 取付【その1】

    イギリスのサイトで購入し、ドイツから送られてきたRaceChip GTSを取りつけた。 2020年6月初旬の納車とほぼ同時には届いていたが、慣らし後の初回点検(+オイル交換)までは取付を見あわせていた。 暫定的に、本体はバッテリーの上に固定したが、ヒューズのフタの上にした方が温度が上がりにくい ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年7月13日 23:31 Five00さん
  • 【スロコン】スプリントブースター SBDI21 取付け

    FIAT500Sからの移植を行った。 取付後50kmほど走ったが、異状なし。ノーマルモードのレスポンスが正常になり、乗りやすくなった。 スロットルの付け根のところにある純正コネクタ同士の間に割り込ませて、電スロの鈍さを改善する。 この部品の取付の難しいところは、作業場所が見えにくく、手も届き ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年6月22日 00:34 Five00さん
  • RACE CHIP S 取り付け

    夜な夜な取り付けにかかりました。 説明書よりも皆様方の整備手帳のほうがわかりやすいので、参考にさせていただきました。 まず、キーをロックして10分待ちます。 写真のカプラーを2か所外します。 10ミリのボルトを2か所外します。 六角穴付きボルトを4か所外します。 落とさないように注意が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年6月2日 18:04 incel75さん
  • アバルト595 ECU取り外し(36311km)

    アバルト595のECUを取り外します。 まずはバッテリーの端子を外して1分以上待ちます。 アルミカバーを外します。 赤丸の10mm六角ボルト2本。 カバーが外れました。 レバーを起こすと、ECUのコネクターが外れます。 2分割になっているので、2個外します。 ものすごく狭いのでうまく写真を撮れなか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年8月30日 23:28 BP5Rさん
  • <前準備>サブコン“TDI-tuning”を取り付けました❣️😍

    愛車“595コンペ🦂”が納車される前に既に準備をしていたと云うサブコンの“TDI-tuning”です❣️😍 じつは、前のオーナーさんが取り付けていたのでそのまま納車されると思っていたところ、乗り換える車🚗にハーネスを替えて本体をそのまま使うとのことで、急いでオーダーしたと云う謂く付きのお品 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月14日 21:38 r1shuujiさん
  • スロコン購入前のカプラ形状確認

    スロコンのカプラは2種類あるとのことですので確認のため外してみました。 長円形(小判形)カプラと角の丸い長方形カプラがあるそうです。 カプラを止めているこのパーツを外すのが大変だと聞いていたので、 長軸タイプのマイナスドライバーで真ん中のポッチを押しながら上にあげるすんなりと外れました。(僕は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月24日 20:56 ureiさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)