アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • 12100キロ ECUチューニング、プラグ交換

    ECUチューニン実施。パワー、トルク共にアップするので、合わせてイリジウムスポーツプラグに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 20:04 ケロさまさん
  • THREEHUNDRED Tuning ECU FOR GarrettTurbineインストール

    往復600km弱運転してアバルト松本のthreehundredのイベントで購入即インストールして来ました。ノーマルだと最大1.75BarがMax2.0Barとなってました。インストールそのものはほんの10分くらいで終わります。ディーラーの会計処理の方が時間かかったくらいです。ノッキングも出ずマージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 13:54 daihannさん
  • スリーハンドレッドチューニングECU

    備忘録。 ECUに直接アクセスするんでビックリ!。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月29日 16:16 hatabo60plusさん
  • THREEHUNDRED Tuning ECU

    これは当初は予定外だったのですが、アバルト静岡からのDMが事の始まり。 週末のイベントに合わせてTHREE HUNDREDさんが出店するとのことで、Tuning ECUのインストールを行ってきました。 写真を撮り忘れてしまいましたが、グレーの「308」も展示されていました。 にこやかで柔和であ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月6日 14:57 RaySureさん
  • スリーハンドレッド ecu

    そういえば鈴鹿を訪れた時に入れてもらいました 1速のコントロールしづらい感じが改善 全体的に吹け上がりが速くなった なめらか アクセルコントロールに対しての反応精度が上がった 全域でパワーを底上げされている エンジン過保護を取り去った ターボのドカンを少しだけ穏やかにした もっさり感が減って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 21:56 とうふ(鋭角)さん
  • TMC“AUTOFLASH 2”をさっそくインストールしてみました‼️😝

    個人輸入をお願いしていた“TMC AUTOFLASH 2”が本日届きました❣️🤣 何でも、OBD2ポートに差し込んで手軽にインストールすることで愛車“ 595コンペ🦂”のMTAの変速タイミングを適正化し、シフトUP時間を短縮するとともに閉口していた変速時の“トルク抜け現象”を大幅に改善できる ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年12月27日 20:24 r1shuujiさん
  • THREE HUNDRED Tuning ECU

    9月16日の富士スピードウェイのイベントでインストールしていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月17日 17:07 hero川口、さん
  • Bluespark Pro Tuning Module

    セッティングの範囲はA—>EまででデフォルトはCになっています。 排気系を変えている場合はDが良いらしいので中を開けて変更します。 中はこんな感じ。 赤いジャンパーで変更します。左からA—>Eとなっていて、写真の状態はDになっています。 こんなチャチな基盤1枚で2万か。。。。 説明書では付属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月6日 08:11 ureiさん
  • スプリントブースター SBDI121 取付

    スプリントブースター本体とコンパクトなセレクションスイッチ 安全をみて運転席ドアを開けてから15分後に作業開始 まずアクセルペダル上の電子スロットルコネクタを確認 抜け止めピン(白色、樹脂)、電子スロットルコネクタの順に取り外し あとはスプリントブースター本体、抜け止めピンを取付 セレクションスイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月24日 23:16 ホビパンさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)