アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ヒルホールドアシストエラー表示

    購入後初トラブル発生。疑わしいブレーキスイッチを外品購入して交換。エラー表示消えてホッとしました。 右ハンドルなので助手席下にもぐり込み交換するだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 18:58 虎吉Zさん
  • 記録:トランクランプLED化

    これを使ってまず室内で作業します。 とりあえずこんなの作ります。 自分用なので絶縁処理さえしとけば後は適当でOK 純正はこんな感じで左から光が当たるので荷物乗せるとめちゃくちゃ暗くなります。 んで、それを繊細かつ大胆なパワーでどうにかするとこうなります。 写真では青っぽいですが、実際は白色でトノカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 21:10 HIK@RUさん
  • ESCカットスイッチ取り付け

    走りながら触る事は無いので(走る前に押します)ここにしました。 足元のまずこのトルクスをはずします。 ネジを外したら引っ張ると外れます。 カバー外したら中にもう一つありますから外します。 ドリンクホルダーのゴムをめくると10ミリのナットがでてきますので外します。 サイドブレーキの後ろのドリンクホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年8月31日 17:08 さそりさんさん
  • ドラレコ落下❗️解決した両面テープ発表。

    この暑さでなのか、UVカットフィルムを貼って直接ガラスでないからなのか、その両方なのか、、、でろーん。 両面テープとの相性もあり、模索した結果 ☟ ☟ ☟ その名も【鬼ピタ魔法のテープ】‼︎ 日に2度落下してたのが、今のところだいじょび。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月27日 14:04 shu27さん
  • ドラレコのリアカメラ取り付け位置調整

    目指せ!通勤快速仕様! ZOOMエンジニアリングのルームミラーに交換してから後方視界に支障ありました。上の写真はルームミラー越しの後方視界ですが、ちょうど後続車部分にリアカメラがあり問題ありでした。写真は合成です。 リアカメラを一旦外し、反転させ、横の方にズラせば完了。もちろん両面テープは貼り直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 17:53 Bluepantherさん
  • CEPパーシャルウィンドウの補修(43,846km)

    7月3連休初日。野暮用で東北道を北上中に運転席側ウィンドウを何度か細かく上げようとしたところ、いきなりが上がらない状態に😱下がるけど上がらない。。。😫急遽野暮用をキャンセルし、ウィンドウが上がらないのでこのクソ暑い中熱風を目一杯受けながら帰宅🥵勘弁してくれ。。。😭 可能性としては、ウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 18:14 shimookaさん
  • アーシング追加

    みやん印のアーシングです。 カラーは大人のブラックです。 タイミングよく作ってもらいました、ありがたやー。 早速、取り付け。 巷では3番のイグニッションコイルが鬼門みたいなので、その予防になるとかならないとか。 信じるか信じないかは貴方次第です! 元に戻すとチラッとしか見えません、残念😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月27日 23:16 すぎえもんさん
  • ダイレクトイグニッションコイル アーシング

    コソンヤンさん、 早速マネさせて頂きましたー。 シフトインジケータ用回転数信号をイグニッションコイル付近より取っていますが、高効率なコイルに換えてからノイズを拾う様になり、シフトポイントの点滅がバグっておりました。 このノイズが取れればと、局所アーシングをしてみました。 出来合いのアーシングケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 14:30 nonbooさん
  • Super Cat Z110L

    ずっと購入を検討していた、レーダー探知機ですが、みん友のトコプレ様より譲っていただく事に✨ 運転席側のOBDに差し込み。 そのままケーブルを差し込むとケースが戻せません。 別件で使用予定だったOBD2延長ケーブルを使用。 差し込み部が平らな為、端子台をステーから外す手間が省けた👍 スッキリ戻りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 00:03 きっちーももじさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)