遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 595C (カブリオレ)
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ドア ゴムモール追加
着々と進めていた遮音作業。 今回はゴムモールをドアに追加してみます。 断面形状はなかなか面白いけど、果たして… 車両側のウェザーストリップに当たるような位置に貼り付け。 ドア閉じる前はこんな感じ。 閉じると完全に密着。 めちゃくちゃドア閉めるのにパワーが必要になりました笑 効果としては体感出来 ...
難易度
2024年10月16日 19:23 Heyheyさん -
ドアヒンジ部隙間埋め
色々な方がやっていて、気になっていたフロントフェンダーのドアヒンジ部の隙間埋め。 超お手軽にロードノイズ対策が出来るとの事なのでやってみようかと思い立ち、改めて当該箇所を確認… これ、結構すぐに鉄板が塞がってるからあまり効果でないかも…… とりあえず施行前のドア付近を測定 使用するのはダイソーの ...
難易度
2024年9月15日 22:46 Heyheyさん -
ボンネット裏耐熱吸音材貼り付け
はい、どんどん重くなっていきますよ、私の車笑 今回はボンネット裏に耐熱吸音材を貼り付けていこうと思います。 まぁ大した効果は期待していませんが、気持ちの問題、という事で... ひとまず純正のインシュレーターをひっぺがしていきます。 何ヶ所かこのようなクリップで留まっているので、真ん中の爪をつまん ...
難易度
2024年4月4日 20:58 Heyheyさん -
ノックスドール オートプラストーン施行
走行中のロードノイズやパターンノイズが気になるので、評判の良いノックスドール オートプラストーンをタイヤハウスに施行する事にしました。 施行するに当たり、必要な量がイマイチ分からなかった為、試しに3缶購入しました。 ひとまずジャッキアップしてタイヤを外し、タイヤハウスを高圧洗浄機で綺麗にしていきま ...
難易度
2024年2月11日 22:30 Heyheyさん -
静音計画 ロードノイズ低減セット施行
エーモンのロードノイズ低減セット ラゲッジルーム普通車用を施行します Amazonで買ったら違う品番のが来たんだけど、中身は同じなのかな。 内容物はこんな感じです プラスチックハンマーで叩いて響きが大きいところに重点的に貼りました。 ってか20枚じゃ足りねえ(笑) 白いマットを敷き詰めます。 ...
難易度
2021年2月23日 20:28 Heyheyさん
アバルト595に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595C 51台限定車 右ハンドルオートマ ハイパフ(愛知県)
286.0万円(税込)
-
三菱 ギャラン ワンオーナー(広島県)
108.0万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
