アバルト 595C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.55

アバルト

595C (カブリオレ)

595C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 595C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトカバー

    Grumpy Angry Eyelids Covers 怒り顔o(`ω´ )o にイメージチェンジしてみました〜 先ずは、製品の上部側全体に保護テープを貼りました! ボンネット、バンパーに干渉して製品の塗装削れを懸念しました〜 貼って正解でした〜(^ ^) これは右側のカバー 写真の上側に保護 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 14:02 ふじてつさん
  • 黒樹脂コーティング

    整備ってほどでもありませんが、、 グリル周り、黒樹脂部分に復活剤を塗ってみました。 ハニカム部分を一つ一つ、、笑 しっとり半ツヤ黒光りするようになって、いい感じに引き締まりました😊 横着してナンバーを外さず、見えるとこだけやってみたものの、やっぱり気になり外してみたらまあ汚い、、 この後、見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月29日 10:27 T.K37さん
  • エンブレムの追加

    リヤバンパー センターダクトに アルファベット文字でアバルトエンブレムを取付 メッシュ面に取付なので接着面が少ない為 バンパー外して裏から接着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 09:13 art-techさん
  • 雨漏りその後

    備忘録 今日は久しぶりに土砂降りを食らったので、早速雨漏りチェック。 ひとまず今日位の降水量なら十分耐えられる事が判明。 梅雨時期はともかく、心配なのはゲリラ豪雨や台風豪雨だけど、今日の降りっぷりも時間雨量25ミリとかでかなりのものだったし、冠水路走っても問題なかったのでひとまずは安心か。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月2日 19:48 Heyheyさん
  • リヤバンパーダクト製作 ⑥

    エンドパネルをキャンディーレッドに塗装 ハーネスコネクタをつなぎ バンパーを車両に取付 ライナー ホイール ランプを戻して 一応完了 ※ エンブレムのアルファベット文字が入ってきたら ダクトセンターに取付予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 22:54 art-techさん
  • リヤバンパーダクト製作 ⑤

    メッシュの目を上下左右 水平を合わせ仮止め わん曲に合わせセンターから両端へ 順に固定していく ハーネス取付部を ハーネス取り回しに合わせ固定していく センサー固定 ランプ取付 ハーネス取付 ※ 次回はバンパーを車両に取付へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 18:52 art-techさん
  • リヤバンパーダクト製作 ④

    ダクト穴廻りペイントする為 養生して下地処理 プライマー塗布後クリアーペイント プライマー塗布後メタルペイント プライマー塗布後 ランプ下及び センター部の縁をブラッククリアーでペイント プライマー塗布してクリアーで仕上げる ※ 次回はメッシュ取付へ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 16:09 art-techさん
  • リヤバンパーダクト製作③

    大まかにカット後 穴に合わせてメッシュ目を上下左右合わせると共に わん曲に合わす為加熱して形を合わせて カットする センター取付穴を開ける プライマー塗布後 クリアーペイント センター部は クリアー後メタルペイントするその後プライマー塗布してクリアーで仕上げる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 21:52 art-techさん
  • ソフトトップ前方からの異音対策

    ルーフ前方、助手席側サンバイザーの辺りからパチ、パチパチ、と異音がするようになってました。昨年末ごろから。気温が下がると顕著でした。 よくあるビビリ音等ではなく、プラスチック、金属を弾くようなパチパチ音、、ルーフとボディ側の合わさる何処かしらに原因があると考え、適当にクッションテープ貼ってルーフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年4月26日 21:17 T.K37さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)