取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - 695 (ハッチバック)
注目のワード
-
トヨタ ハイエース ステアリング 交換
トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。
難易度
2020年5月8日 13:30 MLITMANさん -
ステアリング純正戻し
納車したその月に純正ステアリングを交換しておりましたが、この度純正に戻すことにしました。 ステアリングコラム下カバーは外さなくてもOKです。 ホーンカプラーをどこに刺すのか暫く悩んでしまったので写真におさめた。 念のためステアリング固定のナットにはネジ緩め剤を塗布し、49Nmで締め付け。 交換 ...
難易度
2021年9月9日 08:31 ゆでこさん -
ナルディ → モモステに交換
ラフィックスに、ナルディが装着されています。 ホーンの周りのリングを引き抜くとホーンごと外れます。 モモハンドルを買ったら、ハンドルとホーンボタンがついてきましたが、 このモモ用のリングがないとホーンが付けられません。 平たくて挟むやつと、リングタイプがあるみたいだけど、リングタイプ使ったことない ...
難易度
2021年1月5日 21:34 ゆでこさん -
ピュアスポーツパドルシフトを装着!
装着完了画像です。標準の短いパドルが延長され、これでパドル操作を「空振り」することも無くなるでしょう! 装着は付属の両面テープを使います。(両面テープを貼り付けた画像は撮り忘れました) 純正パドル裏側の指の腹があたる部分=3本の凸ライン部が、「ピュアスポーツパドルシフト」の凹段差部に収まる位置関係 ...
難易度
2020年7月20日 03:55 意匠太郎さん -
ABARTH695 ステアリング交換 NARDI x Rapfix x ABARTH
夜に作業。バッテリーを外すので室内灯が使えずに暗い。 作業は、以前Abarth500のときに書いた整備手帳を参考にすすめました。 ぜひ見てください( ´ ▽ ` ) https://minkara.carview.co.jp/userid/322015/car/1849105/3860138/n ...
難易度
2020年3月27日 07:54 ゆでこさん -
Girol Steering Column Extender とりつけました♪ (その2)
作業手帳のつづきです・・・ 重ねて申しますが・・・ これは 私の備忘録ですので この作業手帳を参考に作業される方は 自己責任で よろしくおねがいします。 写真の順序は間違ってますが・・・ (ナットが外れてる・・・) エアバッグが外れたら 黄色で丸く囲った部分の コネクタを外します。 ...
難易度
2019年3月2日 22:49 たこ焼き太郎3さん -
-
Girol Steering Column Extender とりつけました♪
シートポジションをなんとかしたい・・・ でも ヘタレなので エアバッグは 必須・・・ 音楽のボリュームも ハンドルから手を はなしたくない・・・ って ことで この度、 Girol Steering Column Extender という パーツと めぐりあうことができ 自分で 取り付け ...
難易度
2019年3月2日 22:17 たこ焼き太郎3さん
アバルト695に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
356.1万円(税込)
-
クライスラー イプシロン ツインエア ターボ 純正15インチアルミ(青森県)
79.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
