過給器系 - 整備手帳 - 695 (ハッチバック)
注目のワード
-
Orque ターボ&エキゾーストピュアスポーツヒートシールド
作業は全て先人の方の整備手帳を参考にしています。 丁寧な解説で本当に助かります。 まずはエアクリーナー外し。 随分前に購入したクリックRがまた役に立つ日が来るとは思いませんでした。 ついでに一応フィルターも確認しましたが走行5,000キロ弱ではそんなに汚れていませんでした。 右手前のナット。 と ...
難易度
2025年7月5日 14:58 《レッド》さん -
ブローオフフィルター 装着
こちらがBMCのブローオフフィルターです。フラットアウトにて6000円弱で購入しました。 これは、アストロプロダクツのマグネットボールライト。マグネットでどこでもつくので、とても便利!ボンネット裏側に貼って作業のサポートしてもらいました。 さて作業ですが、ここのクリップを外します。ラジオペンチさえ ...
難易度
2024年10月30日 20:52 わさび丸さん -
エキマニ用チタンボルトセットに交換した
交換後の画像 ノーマル状態では錆びて見てくれが悪い。というかこのパーツ必要なんだろうか? これに交換します ソケットレンチでナットを回すと簡単に外れました シム→プレート→ワッシャ→ナット→スタッドボルトの順で合ってるのだろうかw エンジンルームも若干華やかになりました。
難易度
2024年10月16日 01:46 意匠太郎さん -
ターボブランケット装着
買ってすぐにボンネットが凄く熱くなるのに気づきました。ボンネット裏側にアルミ製?遮熱シートが貼ってありますがまさに焼け石に水。そこでターボブランケットを購入して、無謀にも DIY 装着を試みました。もう何ヶ月も前の作業になりますが、アップしておきます。効果は高いと思います。この画像は完成後です。 ...
難易度
2024年1月20日 13:27 Kazu312Tさん -
【 強化ディバーターバルブ 】
暑さのせいで集中力を切らしながらの作業で工程はなしです。すいません(;^_^A Bonalumeのバルブは下記のとおり、3種類あります。 選択したのは純正同様、電子制御式で大気開放がON-OFFスイッチで調整できる安心の車検対応品モデルであるE1 SWITCH。 1.ES1:外部開放を備える(サウ ...
難易度
2023年6月24日 14:07 ステッチ♪さん -
アバルト695に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 695 元試乗車 右ハンドルオートマ キセノンヘ(愛知県)
375.1万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
