アバルト 695 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.54

アバルト

695 (ハッチバック)

695 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - 695 (ハッチバック)

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシングケーブル取付け

    先日、みんともさんからゲットした、バッテリーとECU横のプレートまでのケーブルを取付けました。 「お!スムースになった♬」と違いの分かるシリーズ👍 そこで、MTAに効果的面とウワサのアーシングも🤗 ボディ側の接続部が奥なので手が入らなくてちょっと苦労した😅 ボディ側は狭いので手を擦りむいたみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月14日 21:34 ELICAさん
  • MTAアースケーブルを取り付けました!

    素敵な黒箱入りのアースケーブルを、メカを弄れないワタシが取り付けてみます! 目指すボディーアース箇所は、ちょっと奥まった場所にあります。 職場にあった小型ラチェットレンチを使って、10mmのボックス付きで適当な長さになるように調整しました。 うまく締め込めました。 あっという間に完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 03:32 意匠太郎さん
  • なんちゃってMTAアースケーブル自作・・・☆

    アバルトのMTAミッション乗りお約束の MTAアーシングをしてみました。 某メーカーから専用ケーブルが販売されて いますが地味に高いので、前車カングーで 装着していた自作のアーシングを再利用 しました。(笑) ケーブル自体は劣化してなかったけど端子の カバーが劣化していた為 リフレッシュを兼ね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月17日 19:00 インディパパさん
  • スリーハンドレット MTA アースケーブル

    お世話になっている ディーラーさんに在庫 がありました。 嬉しい・・・。 この製品、安価です。 評判のアイテムです。 MTA用です。 でも、マニュアルミッション 車にも「効果がある」との 記事を読みました。 スリーハンドレットさんの 商品はいつも、綺麗な 箱に梱包されています! 好感が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月24日 21:00 rsa500さん
  • 自作コンデンサチューン ホットイナズマみたいなの

    まずは材料を揃えます。 コンデンサは 25V 105度の4700μF、2200μF、1000μF、470μFの4種類、通電確認用LEDφ3mm、抵抗、ヒューズホルダ、管ヒューズ25A、ケース、基盤、グロメット、圧着端子、ケーブル等です。 コンデンサを基盤に適当に配置。 各々、並列になるようにはんだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月16日 00:25 Nobu!!さん

アバルト695に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)