アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 147

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • エアエレメント交換(備忘録)

    どうも始動時のアイドリングが安定せず、クラッチの繫がりが突然でギクシャクするので吸気系を疑ってみました。 過去のエレメント交換を参考にして(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/939476/car/771124/1443951/note.aspx エアフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月17日 22:12 fontanaさん
  • ハイドローリック・ユニット交換

    (2016年4月 走行:55,600km) またまた、セレスピードのギアが入らなくなって不動に…。 (T . T) 前回もそうだったけど、何故か家内の運転中に限って発生する。やっぱり「アルファは生き物」って事かな。 JAFの積載車でディーラーに搬送。今回も自宅の近所で助かった。 アクチュエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 19:31 tjmtさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    おひさしぶりです(^^ 久しぶりの投稿です! 単身赴任のため、いつの間に車変わってます。 車検対応のため ドライブシャフトブーツの交換しました。 もちろん、安くて丈夫。国産品を調達。 まずは足回りをどんどんバラシてドラシャの取り出し アウターは穴。インナーはバックり割れてましたー バラして、綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月27日 14:39 rararamaroさん
  • パワステフルード交換

    パワステフルードの交換です リザーバータンクの液量が少なくなっていたので、交換及び補充しました 写真は有りません… というか、撮れませんでした 手がオイルでコーティングされてたので(^_^;) 使用フルードはガルフ PROガードです 本来は ATFディキシロン2の指定ですが… ガルフの適合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月20日 19:30 森@単車乗りさん
  • リアハブベアリング交換

    後ろのハブベアリングが駄目になったっぽいので、交換しちゃいました! 何やら対策品との事で、お高かったです!トホホ・・・ でも軽く周るようになって満足です! 外したベアリングです! 中身が外れちゃいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月11日 20:21 もんぬぅさん
  • インナーブーツ交換・ホイール修正

    備忘録的に 2015/12/26 ホイール修正(1本) ドライブシャフトインナーブーツ交換(LR) ピロスタビリンク(FR)交換 写真はスタビリンク 頂きもので0円\(^o^)/ こちらはホイール修正 リム、スポークとも削れてた部分にアルミ盛って修正、同色塗装 かかった費用 80000円(税込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 01:02 はなくんあるふぁさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ドライブシャフトブーツが2年持たずに破損。 早速オレカを再度注文してショップに持ち込み。 やはり車高を下げている車両はストレスがかかってしまう模様。 今回はエクステンションスペーサーも投入して様子を見る。 ドラシャブーツ+エクステンション取り付け更新は2.5諭吉位

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 00:46 みゆきち@GTAさん
  • セレユニット交換

    先週から今までに出たことのないセレエラーを主治医に相談したところセレユニットの問題とわかり、セレユニットの交換に挑みました。 エラーの内容は信号待ちの時にズリズリと走り出してしまい、シフトダウンの時にバキバキ言いながらダウンしていました。 キャリブレーションをしても治らず、クラッチプレートクリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年11月17日 17:51 alfapoosanさん
  • 整備記録(右側インナードライブシャフトブーツ交換)

    ショックアブソーバーとブレーキローターの交換して貰った際に、 ドライブシャフトブーツの劣化が発覚。 分割式ならすぐ交換出来るとの事でしたので、 追加で作業をお願いしました。 そこそこグリースの飛び散りが散見される状況から、 ジャストなタイミングでのメンテだったなと。 これより遅れると、 痛い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 17:07 CL2Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)