アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 147

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • セレオイルキャッチタンク取付

    セレオイル量を観察するためにオイルキャッチタンクを付けることにしました。 容器はコーナンで買ったPC容器100mlです。 ホースを通すために直径7mmの穴をあけます。 ジャストフィット! とりあえずこんな感じで転がしておいたのですが、どうにも(精神的に)収まりがよろしくない(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月10日 14:08 fontanaさん
  • シフトワイヤー補修

    シフトワイヤーのカシメが外れているのを発見して10ヵ月。 1、3、5速に慌てて入れようとすると、カシメから外れるのか、なんとも感触の悪いシフトフィールになります。 次回乗るときは直っていますが、無理に入れようとすると再発。 ┐('~`;)┌ シリコンでえい!と固めました。 これでワイヤーだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 10:42 なみちゅうさん
  • 147 初めてのセレスピードオイル交換

    お世話になっているDラーで、セレスピードのオイル交換を薦められたので交換しました。 <内容> セレスピードオイル交換             7,166円 セレシステムエア抜き/フルード点検        0円 セレシステム ライン補正実施         3,308円 セレシステムオイル 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月30日 18:21 リットマンさん
  • セレスピード オイルキャッチタンク

    セレスピードの147は油圧クラッチなので、作動油のリザーバータンクがあります。エンジンルームに向かって右側。これにはブリーザーホースが付いているのですが、ホースの先は大気開放。案の定ホース周辺は油で汚れています。 そこでペットボトル工作でオイルキャッチタンクを取り付けました。 ホースはホム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月4日 11:28 a lieさん
  • 1年間の垢落としと今年のレースの為のリフレッシュ!

    昨年アルチャレに8戦参戦して、走行会にも7回行って147は疲労困憊ですのでスティーレさんで3週間かけてリフレッシュしていただきました! XYZの6ポットキャリパーのフルオーバーホールにドライブシャフトにガタがきていたので左右交換、デフサイドシールも漏れていたので交換していただきました。 さらに、ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月27日 12:22 alfapoosanさん
  • セレアクチュエーターユニット交換

    セレアクチュエーターユニット交換しました。 55000kmで さようなら(涙; ついでにセレスピード用にオイルクーラーも取り付けました 工賃をかなりサービスして頂きましたが・・・ 385.000円也 あぁぁぁ こうやってこうなって アルファ乗りの皆様は ドツボにはまって行くの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 16:51 odawara0465さん
  • セレユニット修理

    時々ミッションが抜けていたが、オイルを足しながらごまかしていたが、症状が頻発する様になったので、Oリングの交換をしました。 方法はネットを調べて行いました。 大体のものはセレユニットを外して、交換していますが、自分は付いたまま、裏ブタを外して交換しました。 バッテリー バッテリー受け 各種ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 12:22 156-kenさん
  • 79820キロ メンテン

    昨日駐車場で車のクラッチ異常がありましたので、ちょっとエンジンオイルも交換しないといけないからショップへ。 異常な内容は、SSクラッチのつながりが非常に遅くなりました。 前回エンジンオイル交換は75360kmから結構伸びたし、ミッションオイル66000キロから交換してない、念のため全部交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月19日 00:13 Tomacさん
  • クラッチプッシュロッド破損

    覚え書き 約97,750km 平成26年4月19日 ホイール&タイヤを家の前の道路で交換した。 交換完了後エンジンを始動させ「R」にいれる。 するとミッションから「ドカン」「ドカン」と激しい音が。 慌ててエンジンを切る。 もう一度イグニッションON。 しかし、ギアが「R」から「N」に変わらずエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 17:40 やまかつ147→MITOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)