アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 147

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 運転席ドアスピーカー接触不良対策

    度々運転席側のドアスピーカーが鳴らなくなり ドアの開閉をし直すと鳴り出すと言う 国産車では考えられない不具合です ネットで調べてみると原因が分かりました どうやらドアヒンジ付近にコネクターがあり そこの接触不良であることが原因らしいのです マイナスドライバーなどで白いロックを 上に上げるとコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月19日 17:26 markn2011さん
  • 左フロントスピーカー修理

    左のスピーカーからの音がおかしくなりました。音声が割れています。この感じは・・・スピーカー自体のトラブル。 最初の愛車、シャレードデトマソも助手席スピーカーから壊れました。職場の駐車場での向きとか関係してるのかもしれませんね。 ドアの内張りの外し方とか、みんカラの先輩方のお陰で順調に進行します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月8日 23:38 a lieさん
  • DENON DCT-R1・PHASSアンプの歪み値計測

    2016年9月14日のお昼休みに作業しました。 オーリスに続き、アルファに実装している機材たちもお借りしている間に歪み検知器SMD DD-1を使って計測計測(^^ゞ オーリス同様に信号の歪みという観点からCDデッキの限界、アンプの限界を調べました。 CDデッキはDENON DCT-R1です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月30日 14:57 shibi-shibiさん
  • iPhone グラウンド改善あれこれ(備忘録ネタ)

    iPhoneのノイズを無くすべく色々いじってみました。 XCarLinkのコネクターを観察すると、ギボシ端子で繫がった白黒コードが目につきます。 ピンアサインを見ると、どうやら白は接続機器の、つまりXCarLinkのグラウンドに繫がっていて、黒はオーディオグラウンドに繫がっているようです。 m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月11日 09:07 fontanaさん
  • オーディオ点検2

    あいかわらずおかしい147のオーディオ。 中古とはいえアンプを交換したのに症状変わらず。 ↓ アンプ故障ではなかった。 ・ドアの開閉でフロント右スピーカーの音量が変化 ・走行中のショックでも変化 ・音量を上げると復活 これは典型的な接触不良 ドア内装を剥がして右スピーカーをチェックしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月14日 22:06 a lieさん
  • BOSE SOUND SYSTEMについて

    乗り始めてかれこれ16年になろうとしている我が147。 純正オーディオについての未解決事件があり、そのまま時効を迎えそうです(まだ乗り換えません!) BOSE搭載車なのですが、使えないはずのLoudnessやEQが使えるのです 背面のBOOSTER INに12Vが流れると純正ヘッドがBOSEモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 10:30 KuMaさん
  • オーディオ点検

    147のオーディオの調子が悪いのです。 以前は左フロントから、現在は右フロントから音が出ない。 147のオーディオはブラウプンクトのヘッドユニットからBOSEのアンプを経由して前後左右のスピーカーとトランク左のウーファーを鳴らしてます。なので音が出ない原因は・・・ ・ヘッドユニット故障 ・断線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月26日 17:22 a lieさん
  • 運転席ドアスピーカー 不調(29,293km)

    症状: フロント右ドアスピーカーの音が出たり出なかったりする。 原因: フロント右ドアの集中コネクタ部で接触不良が発生。 対策: WAKO’S接点復活剤を全ピンに塗布。 費用: サービス 備考: 初期不良

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月21日 20:26 yugofefeさん
  • プチ整備:リアハッチ配線ぶらーん対策

    ある日ルームミラーをみると、 リアウィンドウのすみにぶらーんとはみ出している配線を発見。 バックランプへの配線が両面テープで抑えていたのが剥がれてました。 なのでタイラップでグロメットに巻きつけ。 本当は中を通せればいいんでしょうが…( ꒪⌓꒪)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月1日 18:43 keninaloneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)