アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - 147

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • コーティングメンテナンス1回目

    コーティングから半年経ったので、メンテナンスに出しました。 ヌルピカになって帰ってきました。 前回やってもらったフロントウィンド撥水加工が思いのほかよかったので、こちらも追加で依頼。 半年ごと、なかなかいい商売ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月25日 20:45 omingさん
  • オーバーフェンダー 塗装編

    フェンダー フロントリップ サイドスカート 自家塗装しました 出来はまあまあ あとはボディとのスキマをコーキングしていきます ちなみにワイトレでフロントは30mm、リアは20mm外に出してます ちなみにサイドスカートを塗り分けてみました 白単色だとのぺっとした感じだったのが ちょっとはマシに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月29日 20:49 けんぼんさん
  • バンパー 塗装

    バンパー塗装、続きです。 昨日は、塗装しようかと思ったら、急に天気が崩れてしまいました。 リアバンパーのリフレクターをフキフキ。 クリアパーツはやっぱりキレイにしとかないとね。(^^) で、3日目、本塗装です。 先ずはフロントバンパー。 塗料は2液式、イサムのAU21を使用。 で、塗料します。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 18:29 ‘ショウ’さん
  • やっぱり無理( ̄д ̄)

    さて!本日のメインはこちら傷隠し(・∀・) ちゃんと書いてくれてるのは素晴らしい! え?!下塗りってこの色なん((((゚Д゚)))) とりあえず塗った(・∀・) おいおい!その上からすぐ塗ったらあかんやろ! って事で乾いた後、また報告しますけど 小さな傷がかなり増えてきまして、塗ったけど小さ過ぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 12:09 樫井ゲンノスケさん
  • とうとう錆びで塗装浮きが…

    洗車屋さんで洗車とミネラル取りをしてもらい帰ってきたら…アレ、塗装が剥げてる?…よくみると錆びで塗装が浮いていて、さわると塗装が剥がれてくる。 取り急ぎ、赤サビ転換防錆剤で応急処置。 今週末に予約している12ヵ月点検で錆びの範囲を確認してもらって、どう対処するか決めたいと思います…越冬するとボディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 15:08 a1k1ken1さん
  • お肌のお手入れ・・・(脱ブラックジャック化)

    どうやら他人の恨みを買っているのか、買って割とすぐに左前フェンダーからリアバンパーまでの10円パンチをされていた。 とりあえず、タッチペンで補修していたのだが、そうこうしているうちにあちこちのクリアが剥がれてきてしまい、ルーフに至ってはアルファピンクになってしまっていた。 車両保険にも入っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年12月13日 16:04 銕三郎さん
  • バンパー、ヘッドライト塗装

    前回のボディ塗装から早3ヶ月、、。 重い腰を上げバンパー塗装に着手。 いきなり塗装後の写真、、。 バンパー脱着にかなりの時間を要してしまいました、、。 特にフェンダー裏のネジ2本外すのに腕と手がズタボロに😂 その後スーパーアシレックススカイ細目で足付けしてミッチャクロン、サフは無しで上塗りし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 19:21 しゆうくりいむさん
  • ダイヤモンドキーパー4年目メンテナンス

    キーパー施工後3年経過。 きちんとケアすればちゃんとキレイ♪ メンテナンスとフロントウィンドウのコーティング。 近づいてみると、ルーフは結構褪色してきてる。 リヤゲートになんとなく窪んでるところもある! 17年も経てば、いろいろヤレてくるわな。 まだまだよろしくね。 代車はダイハツのトールだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 23:00 omingさん
  • 再塗装しました。

    野ざらし駐車9年目を迎え、ル・カステレ・ブルーの塗装も表面のクリアがヤバイ感じになってきました。 クリアだけ塗装し直すことはできないかなぁと思い、ケン・ワークスさんに相談したところ、クリアだけの塗装はできないとのこと。 11万円弱で、ボンネットと天井、リアハッチだけ再塗装してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月10日 00:03 つかっさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)