アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 147

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ポジションランプ交換、LED化

    ポジションランプが切れたので、交換のついでにLEDに変更。バンパーを外すのでそれならとフォグランプをハロゲンに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 17:02 uniunitakoさん
  • ハイマウントストップランプ交換

    愛車のハイマウントストップランプ、気のせいかも知れませんが少し暗いような...。とりあえずプラスドライバーでねじ2本を緩め外して見ます。 バルブ部分を外してみると真っ黒...。年式相応か?使い過ぎか? 今回は楽天で合いそうなLEDの赤を10個600円で購入、大丈夫かしらん? サイズが少し大きくてレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月23日 17:11 shigekix1さん
  • グローブボックスライトLED化

    廃車まで切れないと思っていたグローブボックス内のウエッジ球が切れていました(+_+) なのでついでにLED化です。 使ったのはどこでもカンタンに手に入るエーモンの製品です。 お値段¥980 電装品の箱に転がっていたT10ウエッジタイプの電源取り出しソケットを取付けます。 ポン付けできるかなと思 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年3月12日 12:09 fontanaさん
  • ハイマウントストップランプの球切れ、からのLED化

    ふと、停車中に後ろのダンプに写る愛車の後ろ姿に違和感が。ハイマウントストップランプの真ん中付近が消えてました。。。とりあえず切れてる球を抜いて、左右端の球を入れて応急処置。 後日取り外していつもの観察。不思議なことに球を差し替えると別の場所が消える。。。接触不良も併発している模様です。構造が単純な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月2日 13:57 京都のひろさんさん
  • ナンバー灯LED化

    先日ナンバー灯T10なんやったらちょうど余っとるのあるし替えてみよ、と思ったらまず外し方すらわからんという結果に終わり、ネットで色々調べて、本日決行することにしました。 普通にLED付けるだけだと警告灯が出るらしいので抵抗をかませます。 てか現時点で実は片方切れてたので警告灯は点いていましたがww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月25日 19:40 バQム中野さん
  • LEDポジションランプ交換

    今使っているLEDポジションランプのキャンセラー機能が死んだらしく、エラーがピーピーうるさいので新たに購入しました。前回はヤフオクで購入。今回もヤフオクで購入。前回も今回も2,500円程度の安物です。履歴を確認したら2年ちょっと前でしたのでまぁよく持ったという感じでしょうか。 今まで使っていたやつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月4日 19:23 ふくおさん
  • ポジションランプLED化

    球切れのポジションランプを取替ました。ついでにLED化しました。ポジションランプ1個の取替でもフロントバンパーを外さないと交換できません。なんたる整備性・・・・ ヘッドライトユニットを取外した状態です。せっかくここまでばらしたので、フォグライトはHID化します。ロービームは6000Kに変更・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月8日 22:18 いヒ!GTAさん
  • LED化③

    スモール時 ブレーキ時 配線は右側のテールランプのところから初め取ってましたが、 なぜかブレーキ線の連動だけ上手くいかなかったので ブレーキ線だけはハイマウントのとこから取りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月28日 21:42 HAL@AEGさん
  • バックランプLED化

    リアゲートを交換するついでにバックランプもLED化しようと思いました。 ここはLED化しても警告が出ないのでいろいろ面倒がありません。 というわけで、ハッチを開けてココのメクラ蓋を開けると10ミリのナットが見えますので外します。 (あ、ちなみにコチラは右側ですのでバックランプは逆側です) リアゲー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年4月4日 17:08 銕三郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)