アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 147

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ブレーキランプが点灯したまま 2020.4.3

    ブレーキランプが点灯したまま 2020(令和2年)4月3日 ●ブレーキを踏むとブレーキランプが点灯したまま消灯しない。たまに消灯する。(ブレーキがつきっぱなし)  当初ブレーキスイッチ不良を疑って交換するが症状は変わらず。  その時気付いたのが、ハイマウントブレーキランプは正常であること。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 12:44 やまかつ147→MITOさん
  • LEDデイライト装着

    ネット通販「ダイコン卸」にて商品購入。 ・LEDデイライト超高輝度SMD8連搭載(白色):\2,036- ・LEDデイライト自動点灯ユニット:\1,580- 各接続部などは事前に耐水ボンドなどで念入りに防水加工しておきます。 ヘッドライト付近までACC電源を取り出すのは大変なので、こちらの自動点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 22:02 lapi1910さん
  • ヘッドライトウレタンクリアー塗装

    やっと時間が取れたので、アルファロメオの修理が長引いてるのを利用して、ヘッドライトのウレタンクリアー塗装にチャレンジ! まず、ペーパーとコンパウンドで下地作り…かなりの重労働… これは体力が持たんƪ(΄◞ิ۝◟ิ‵)ʃ✨ ってな事でジェームスに買い物… ポリッシャー♪ ちょ〜便利な道具っす…キレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月16日 18:55 gokujooさん
  • ヘッドライトインナーブラック化 GTAモドキライト

    過去の作業なんで、写真とかあんま無いです。 ヘッドライトをドライヤーでアツアツになるまで温めていると、コーキング剤が軟らかくなってきます。 軟らかくなってきたらマイナスドライヤーでこじりながら本体からレンズを外していきます。 ドライヤーのマイナスイオン機能は関係なさそうです(笑) 写真は無し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月16日 21:29 スライム。さん
  • カンタン自作デイライト

    デイライト自作してみました。 エーモンのワイヤレススイッチを使用。 LEDはネットで見つけたサイドビュータイプを使用。 とりあえず電源はバッテリーから直で。また変更すると思いますが。 フォグ周りのカバーをはずし、フォグの周りぐるっと貼ります。 デイライトなんで昼間だとこんな感じ。 暗くなるとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 21:00 denovoさん
  • ライセンスランプ LED化 その②

    どうもLEDは光が硬いと言うか、指向性が強くて影の濃くなる傾向にあるので、もうちょと何とかしようと考えて、ランプの筐体にリフレクターでも付けてやろうかとと思い立ちました 使ったのはこれです キッチン用アルミテープ これでウエッジの周囲を覆ってやろうと思います クリアカバーを外せれば、あっという間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月30日 08:36 fontanaさん
  • フットランプ設置

    エーモンのテープLEDを片側1.5本使用。 片側1本だと均一に照らせないので、最低1.5本は必要ですね。 フットランプを主張したい方は2本は必要と思われます。 シガー裏の配線から電源を取って、イルミ連動にしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 20:27 スライム。さん
  • プチ整形~やり直し

    今日は出目金ちゃんを、プチ整形します^^ こんな感じで左右共右側が出ているので、自然左側を照らしてした^^; いつものホームセンター「ダイキ」で、ちっちゃなアングルを買って、適当な角度に曲げてランプユニットに、こんなとこかな?ってとこに貼り付けました^^V ちょっと出てるくらいにはなりましたが、右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月27日 12:47 イタのしんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)