アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 147

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー&モーターの取り外し

    ワイパー&モーターを取り外して 東急ハンズで手に入れた光沢のある黒いプラスチック板(180円)をつけました このプラ版を作るのが大変でした! 100均ののこぎりで丸く切ってヤスリでひたすら目的の大きさに研ぎました 綺麗な丸に仕上げるのは至難の業だと思います そして内側から100均で買った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月24日 11:50 かとちゃんみんさん
  • ウォッシャー液ホース

    部品で2500円 今度はしばらく切れない事を祈ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月19日 19:17 kenぞさん
  • ウォッシャーホース交換

    先月ウォッシャー液を補充するもフロントのみでなかったので、考えられそうな原因をググってみると、どうやら147の場合、ホースが劣化+ボンネットに挟まって、かならず切れる仕様らしい。 で確認すると、見事に切断されてました。(もっと早く気づけよ、俺。) みんカラのみなさんは、ホームセンターのホースで代用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月19日 21:49 sint@lfaさん
  • ワイパー点検のため入院

    スイッチとか電気系統を点検するそうです。 約1週間かかるとの事。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月20日 09:21 たまきち@さん
  • 20170528〜ウオッシャーチューブ補修

    また、ウオッシャー液が出ないので確認したらこの状態(^_^;) 更にボンネット断熱材裏でもチューブに裂け目があり、分岐の所まで交換 ボンネットを閉めたときにチューブが挟まらないよう固定して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 13:58 慎@神戸さん
  • ワイパーリンク交換

    ワイパーがフロントピラーを飛び越えてサイドウインドウまで拭き取ろうとしはじめたため、モーターアッセンブリー交換。 これでピラーを削られなくて済むかな。 もう傷だらけだけど・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 21:01 すたすた坊主さん
  • リアワイパーの取り外し

    整備手帳とは名ばかりの内容😅 使う頻度が少ないリアワイパーを撤去 家にあったワイパーキャップを付けるだけ😅 ナットを弛めてワイパー外して完成です😁 リアビューがスッキリしました🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 18:21 山王倶楽部さん
  • ウォッシャー液漏れ修理

    ウォッシャー液が補充しても出ない、漏れているので調べていったらこんなとこのホースが外れていた。 ヘッドライトウォッシャーのポンプ先だった。 なんで抜けていたのかわからないしなんで抜けるようにコネクタ状にしたものを使用しているのか謎。 調べてる際にフロントウインドウのポンプの白い部分を折ってしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 12:05 大宮ウサギさん
  • ウォッシャー液の供給ホース交換

    娘さんの喘息が気になり病院へ 季節の変わり目は辛そうです… 先日ワイパーゴムも交換してウォッシャー液も補充したので雨のドライブも安心ですよ奥様♪と思ったのも束の間…モーター音はするもアレは出ないのね… 娘が受診している間とりあえず屋根のある近所のホームセンターへ。ちょっと引っ張り出して確認すれば… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 13:21 tubestkenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)